甲辰年七月十三日。気温摂氏26.3/29.9度。極めて大型の台風7号は小笠原諸島から伊豆諸島を掠り直進なら関東地方に上陸のところ房総沖で進路を東北に変へる。房総半島から常陸にかけ台風の影響あり。水府は昼前から風が強まり昼すぎから雨。それでも降雨量は16.5mmで風も20.6m/s(MIWS)であるからけして被害が深刻ではなかつた。 この台風接近で東海道新幹線は東京〜名古屋の終日運休を昨日のうちに決定し(結果的にこれは「やりすぎ」となつた)羽田と成田も航路も閉ざされる。房総半島の鉄道は運休となり常磐線も勝田〜原ノ町間が運休になり勝田以遠を終点とする特急も運転見合はせ。香港での台風の感覚からすれば…