Robert Pattinson
英国の俳優、モデル、歌手。愛称はロブ(ロブ様とも)。『トワイライト』シリーズへの出演が著名。
1986年5月13日生まれ。イギリス、ロンドン出身。 身長185cm。 3歳の頃からピアノ、5歳からクラシックギターを習う。 『ドクター・フー』の大ファン。*1
ブレイキング・ドーンPart1 / トワイライト・サーガ [Blu-ray]
恋人たちのパレード [Blu-ray]
リメンバー・ミー [DVD]
真夜中のギタリスト [DVD]
*1:Robert Pattinson - Biography - IMDb
*2:「トワイライト」カップルの浮気キス騒動に新展開 原因はケチ? - モデルプレスRobert Pattinson 'leaves Kristen Stewart' after her affair - Telegraph
2022年3月に公開されたばかりのDC映画最新作『THE BATMAN-ザ・バットマン-』が早くもデジタル配信で視聴可能になった。これを記念して、最初に実写化されたバットマン作品である『怪鳥人間バットマン』を紹介しよう!
2022年3月に公開されたばかりの大ヒットDC映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』が、早くも4月27日よりプレミア配信されることが明らかになった。
こういうの嫌いじゃないよ。 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』レビュー:凶暴にして美しい、長い歴史を持つヒーローの名に恥じぬ作品 バットマンはノーラン版からダーク路線になりましたな。どのみちマーヴェルには適わないのだから人間味あふれるヒーロー物にしたほうが味が出て良いのでは?『アベンジャーズ』みたいなことやっても「どうせ二番煎じ」と思われちゃうでしょ。 今作の『ザ・バットマン』は大変良い意味で狂ってました。 「映画はハッピーエンドでなくっちゃ」という脳内お花畑な人にはキツイかと(というかそんな人はマーヴェルのほうに行っちゃうだろうし)。 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』は単独…
前回の記事でクイズを出しました。 さて、映画は何を観たでしょうか? ザ・〇〇〇〇〇 ヒント 洞窟とかに生息していて、逆さまにぶら下がってる夜行性の生き物がモチーフ 皆さま、回答ありがとうございました。正解は・・ドゥルルル・・ジャーン!ザ・バットマンでした! 正解者はこちら・・・・リズムボーイ (id:rizumboy) さん noriko (id:non704) さん 3ぴーくす (id:threepeaks) さん わぐちゃんパパ (id:waguwagu)さん g13longkill (id:g13longkill) さん happy-ok3 (id:happy-ok3) さん ひげおやじ…
3月が終わります。2月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2月に続いてメンタル低調期ですな。なんか気分が弾けない。暖かくなったと思ったら寒の戻り。地震とか停電とか。せっかく桜が咲いてるのに普段の業務をサボりすぎて土日に仕事してたり。せめて美味いもんでも食わないとやってられんわということで食ってたら減量が全然捗らないし。ンモー、だれか助けてー。というわけで3月分、行ってみましょう。 18. 愛なのにとても好きな作品でした。クソな現実とほどよいファンタジーのバランスが丁度いい。そしてナイスおっぱい。古本屋店主の三十路男が常連客の女子高生に告られるがかつて告ってフラレた女…
昨日、ロバートパティソンが主演するということもあり映画「The Batman」を観てきました。彼は「Tenet」以降いい味出し始めたなー思うようになりました。劇中でも体をガリガリにしたり筋肉モリモリだったり役者根性が出ていました。 ストーリーも味方敵というよりも皆、心に傷を抱えていて希望を持つのが難しいゴッサムシティの市民の物語でした。 昔のジャッジニコルソンがジョーカーなどをやっていた時代はアクションが結構あり派手な印象で敵味方がはっきりしていたイメージがあります。 今の時代感なのかもしれませんがこのバットマンは精神的な葛藤を描いている大人の映画に変貌していて小さい子供は理解できるのかなと感…
監督・脚本・製作 マット・リーヴス 出演 ロバート・パティンソン ブルース・ウェイン/バットマン ゾーイ・クラヴィッツ キャットウーマン ポール・ダノ リドラー ジェフリー・ライト ジェームズ・ゴードン ジョン・タートゥーロ カーマイン・ファルコーネ ピーター・サースガード ギル・コルソン アンディ・サーキス アルフレッド・ペニーワース コリン・ファレル ペンギン 『ライトハウス』でヒゲをたくわえてあんだけおっさん臭かったロバート・パティンソンがなんとも病的でゴスネクラ厨二病のブルース・ウェイン像を作り上げていて素晴らしい!歴代で一番好きなブルース・ウェインになりました。 リドラー役のポール・…
THE BATMAN-ザ・バットマンー【176分】 映画情報 2022年制作 時間:176分 製作国:アメリカ 原題:The Batman 監督マット・リーブス出演ロバート・パティンソン/ブルース・ウェイン(バットマン)ゾーイ・クラヴィッツ/セリーナ・カイル(キャットウーマン)ジェフリー・ライト/トジェームズ・ゴードン警部補ポール・ダノ/リドラーコリン・ファレル/オズ(ペンギン)アンディ・サーキス/アルフレッドジョン・タトゥーロ/ファルコーネピーター・サースガード/コルソン地方検事 あらすじ 両親を殺された過去を持つ青年ブルースは復讐を誓い、夜になると黒いマスクで素顔を隠し、犯罪者を見つけては…
レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「THE BATMAN ザ・バットマン」(2022)です。 監督マット・リーヴス版「バットマン」です。上映時間約3時間の力作です。ティム・バートン版、ジョエル・シュマッカー版、クリストファー・ノーラン版等に比較してノワール味の強い作品に仕上がっています。 だから、監督の意図は判るのですが、夜間のシーンが多く黒一色で塗り上げられたような映画になっています。その昔、「ブレードランナー」が公開された時、暗い作品だと言われましたが、それ以上の作品に仕上がっています。 ストーリーもゴッサムシティーの都市開発での汚職問題になっ…
何度生まれ変わったのかわからない新バットマン。 今作は「猿の惑星」をヒットに導いたマット・リーブス監督がリブート。およそ3時間の超大作で、主演は元バンパイアのロバート・パティンソン。普段から影を感じる超イケメン。前髪長め、顔色悪し。痩せ型。ピッタリの配役だ。 Everyone’s talking about Battinson. See #TheBatman, NOW PLAYING, only in theaters. pic.twitter.com/tsDHWpuSZC— The Batman (@TheBatman) March 6, 2022 You've met vengeance,…
2022年 アメリカ 176分監督:マット・リーブス出演:ロバート・パティンソン、 ゾーイ・クラビッツ、 ジェフリー・ライト、 ポール・ダノ 新・バットマン。 ★★★★ ティム・バートン版「バットマン」はそれほど熱心には観ていなかったのだが、ノーラン版にはすっかりやられてしまった。なので、またバットマンがリブートされると聞いたときは、今さらどうして?という気持ちだった。しかし観てみると、これはこれでありか、という出来であった。 今作はブルース(ロバート・パティンソン)がバットマンとなって夜の街で悪人を懲らし始めた頃の物語。まだ若く、未熟な故の危うさを残している。バットマンは決して超人ではなく、…
待ってました❗クレア・デーンズとトム・ヒドルストン共演のゴシック・ホラー『エセックスの蛇』Apple TV+で5月13日(金)から配信開始~🎉✨😆✨🎊 ヲタク、早速最初のエピソード2つ見ました❗(AppleTV+は、初回は2エピソードを配信し、毎週金曜日に続きのエピソードを1つずつ配信するのが慣例) 19世紀ヴィクトリア朝の英国エセックス、暗く垂れ籠める雲、びょうびょうと吹きすさぶ海風、あっという間に沼地を覆い隠す濃霧、そこに蠢く伝説の魔物(海蛇)‥‥。 海辺の村の少女が、妹の見ている前で伝説の海蛇とおぼしき生き物に飲み込まれる衝撃の幕開け。一転してロンドンの街並み。年の離れた夫を亡くした富裕…
【Amazon.co.jp限定】(初回仕様) THE BATMAN-ザ・バットマン- (4K ULTRA HD&ブルーレイセット) (3枚組/オリジナル封筒入りキャラクターカード4種セット付)(キーホルダー付き) [4K ULTRA HD + Blu-ray] ロバート・パティンソン Amazon (初回仕様) THE BATMAN-ザ・バットマン- (4K ULTRA HD&ブルーレイセット) (3枚組/オリジナル封筒入りキャラクターカード4種セット付) [4K ULTRA HD + Blu-ray] ロバート・パティンソン Amazon
劇場で「ザ・バットマン」「ドクター・ストレンジ2 マルチバースオブマッドネス」 有料配信で「スパイダー・マン ノーウェイホーム」 この3作の中で一番楽しめたのが「ドクター・ストレンジ」、 劇場で見られてよかった。映像の迫力は大画面で見るのが一番。 感想は最初っからネタバレ満載になるので公開が終わったあたりで詳細を。 2時間以上の大作であるが長さを全然感じさせない展開の速さが良い。 この「ストレンジ」に比べると巷のご意見「画面が暗い!」は納得できる 「ザ・バットマン」、美形吸血鬼で売り出したロバート・パティンソン君主演で このキャラクターに彼は性格的にもあっている気がする。陰鬱な美形だしな。 た…
映画『TENET テネット』では、キャサリンが夫を殺害したら、世界が終わるハズだったのに、消滅しなかったので、その要因について解説します。
シュナイダーカットか!!ってくらいに長め(それは大袈裟)だった今作だけど、ストーリーの流れが良くて最後まで楽しめました。 あの、いかにも海外メディアがとってつけたような不自然な日本語との組み合わせがいまいちだった国際版?予告編… でも、大好きなゾーイ・クレヴィッツのアクションと、吸血鬼からコウモリへの変貌を遂げたロバート・パティンソンのブルース・ウェインは楽しみにしておりました。 結局バットマンは顎のラインが重要なわけで、そういう意味ではロバート・パティンソンは適役だったのでは? 新ブルースのウェットな黒髪、チンピラにも殴り返されてしまうちょっと弱くて自信なさげなエモみも、ある意味親近感。スー…
映画とかです。Filmarksではわりと活動してます。 人のNetflixに短期間入れてもらったのですが、わしゃネッフリのオリジナル映画は"ROMA"レベルのものがゴロゴロ転がってるもんだと思っていたのですが、ちょっと...という作品もあってガックリきました。(人に入れてもらってた身分で何を言ってるんだこいつは) ”獣の棲む家” www.youtube.com 海外のNetflixで観れるホラーまとめサイトにおすすめされてたので観たのですがこれはよかったです。みんなの評価は低いですが。過去が呪いとして立ち昇ってやってくるものはやはりいいですね。インガオホー!インガオホー!な話ではあるかもしれま…
ロバート・パティンソン氏を主役に据え、新たなバットマンシリーズの始まりとなった映画THE BATMAN を配信で見ました。 以下ネタバレ感想です。
先日の木曜は、地方選挙の投票所になるってことで学校がお休みでした。上の子の学校が会場だったんですが、なぜか下の子の学校もついでに休み…なぜ?家庭の都合で子供が登校しないのは罰則対象なのに、政府の都合で学校が休みになるのは年間予定に入れてあるからOKってのが謎すぎです、イギリス。日本のように選挙は週末にやれば学校を会場にしても学業に障りはないし、どうしても平日に実施したいんだったら、どの村にも公民館やら集会場があるんだからそこでいいじゃんって思うんですけどねぇ。同じ街にある学校なのに、こっちは休み、あっちは通常授業って意味がわかんないわ。 まあそんなわけで子供らがお家にいたんですけど、今現在斜め…
前作のスタイリッシュさが消え失せており、渋く地味で泥臭いバットマンシリーズになるようだ。バイクは初代仮面ライダー号みたいで、バットマンカーはアメリカンマッスルカーになってて、ちゃんとダサい。ブラーがFPSゲームのそれみたいで、なんだったらUnrealEngine使ってるんじゃね感もある。しらんけど。ロバート・パティンソンはTENNETとはまた違う一面を見せてくれて良い。虚ろな。
オハイオ州の田舎町。 幼い頃に両親を相次いで亡くしたアーヴィンは、祖母の元で義妹レノラとともに育つ。 レノラは強い信仰を持ち、それを理由に周りからいじめられる日々。しかしいつもアーヴィンが彼女を助ける。 ある時、地域の神父様が入院する為、代わりの若い神父がやってきた。料理を持ち寄った礼拝でアーヴィンの祖母の質素な料理をネタにされアーヴィンは激怒するが、レノラは彼に惹かれていった。 そんなある日、アーヴィンは納屋で首を吊ったレノラを見つける... スパイダーマンではないトム・ホランド。かなりダークな作品。ウィンターソルジャー、バッキーじゃないセバスチャン・スタンにも会えたしなかなかのキャスティン…
【監督】クリストファー・ノーラン【出演】ジョン・デヴィッド・ワシントン/ロバート・パティンソン/エリザベス・デビッキ/ディンプル・カパディア/マイケル・ケイン/ケネス・ブラナー/ 【あらすじ】名もなき男は、突然あるミッションを命じられた。それは、時間のルールから<脱出>して、第三次世界大戦から人類を救えというもの。すべてのキーワードは<TENET テネット>。相棒と共に任務を遂行し、大いなる謎を解き明かす事が出来るのか!? TENET テネット (字幕/吹替) Christopher Nolan アクション/アドベンチャー ¥1222 ・iTunes Storeのエディターが選んだおすすめの1…
ロバート・パティンソンのバットマンが帰ってきます。
THE BATMAN-ザ・バットマン-(字幕版) ロバート・パティンソン Amazon 映画のネタバレを含みます! マット・リーヴス監督「ザ・バットマン」は、一見本格的なゴシック・ノワールとして始まる。 ゴッサムシティはかつてないほどにゴシックな建築の立ち並ぶ都市となった。天を突き刺す摩天楼の下、深く暗い夜の中で怪しげな覆面の者たちが暗躍し、そしてほとんど光を通さない暗闇の中からバットマンが現れる。物語は陰鬱なトーンで進み、モノクロームな画面が現代都市に中世的あるいは世紀末(ゴシック・リヴァイヴァルの時代)的な趣を与える。 このゴシックはしかし、古色蒼然たるゴシックではない。印象的なシーンで流…