Robert Fripp
KING CRIMSONのギタリスト。
David Bowie,Brian Eno,David Sylvian,Peter Gabriel
体を動かすことは、お好きでしたか? 何か、運動をされていたことがありますか? 今も、続けていることがありますか? 我が家の90代のじいちゃんと、認知症のばあちゃんは、 持病や癌や骨折や肺炎などの入院で、 すっかり、ヨレヨレになってしまったことが、何度かありますよ 同じような体験をされましたか? 入院すると、体がなまるだけでなく、あっという間に弱くなりますよね リハビリは、されていますか? 介護保険の要介護や、要支援の申請はしましたか? してみたいとは、思いませんか? 我が家の両親は、要介護になってから、ずっとリハビリのお世話になっています マッサージは気持ちが良さそうですし、 運動のおかげで、…
こんばんみ。ミュージックビデオ・ソムリエのひよこです。先日、こんなニュースを目にしました。 キング・クリムゾンのロバート・フリップ卿が歌手で女優で奥さんのトーヤ・ウィルコックスと、Zep やピストルズのカバーライブをリモートでやっていたよ、と。 Black Dog【 Led Zeppelin 】 黒犬。前にも出したかもだけど、1973 年のマジソンスクエアガーデンのライブから。 そういえば、このブログで King Crimson の曲を出したことがなかったので、一曲。。 Dinosaur【 King Crimson 】 90 年代のキンクリ。ダブルトリオ編成でツインドラムだ。アルバム『RED』…
先日、古い友人が泊まりに来た。 私が舞台関係に属しておった頃の友人で、 仕事で六甲山に来ると言うので泊めた。 彼は、とんでもない楽器使いであり ずっとプログレの住人なのであるな。 何でもこなすのだが、基本ベース好きという業の深さ。 還暦前の彼のウォークマンのアーカイブをも見せてもらうと 泣きそうになるアルバム群が鎮座しておったのだな。 当然のようにキング・クリムゾンなどもあり。 話題はロバート・フリップに流れていったわけであるな。 www.youtube.com ビートルズがアビーロードとか 言ってるときにこれだぜ! などと定番の話題になり 「そうそう、8マンさ、最近ロバート・フリップがオカシ…
ContentsNo.31 -1977.11(04).エアロスミス/ハード・ロックの切断面 渋谷陽一 (06).架空インタビュー/スティーヴン・タイラー (07).特集くディープ・パープルの軌跡> ★猪突猛進のディープ・パープル●岩谷宏 ★パープルは少年マンガの世界●竹田やよい ★ズッシリとした音●竹場元彦 ★ディープ・パープルへの想いめぐらし●橘川幸夫 (13).斉藤陽一写真シリーズ20(17).遅れてきた特集くパンク> ★私が聞いたパンク●岩谷宏 ★パンクは産みの苦しみ/ジャム●たぐちくにこ★インタビュー/ストラングラーズ (22).渋松対談パート1/ボブ・ウェルチくフレンチ・キッスンをめ…
今月の表紙 デビット・ボウイ」 pic by O'REGAN INTERVIEW 2 ジャパン=デビッド・シルヴィアンの日本移住宣言 4 イアン・ドゥーリー一国際障害者年に語る来年の抱負 6 ウルトラヴォックス=ミッジ・ユーロはいかにして売れ線を作ったか 18-ジョー・ストラマー&ロバート・フリップ=激突!クソまじめミュージシャン 25 クリッシー・ハインドーレイ・ディヴィス(キンクス)とのラブ・ストーリー 82-上田正樹=ピートに乗る日本語などあり得ない 83-宮下フミオーほくは音の伝道師です●28 女王陛下万歳、頭のいいバンド経営法-クイーンの巻 遠藤利明30-YMOの新しい傾向「テクノデ…
線はソフトを使って引きました。色の変え方が分からんかった…。 最近は大概サブスクでばかり音楽を聴いていて、このブログの記事ももはやサブスクのプレイリスト前提みたいな記事ばっかりになってきていて、これでいいのだろうか…などとよく思ったりしているところです。 それはそれとして、そうやってテーマに基づくプレイリストをサブスクで作ろうとするときにまあ困るのが、サブスクが解禁されていないアーティストやら作品やら。今回は、思いつく限りで全部または一部の作品がサブスクに上がっていないアーティストを自分の興味が湧く限りで15組(+殿堂入り1枚)程度挙げてみます。中には何で解禁されないのかよく分からないもの、本…
キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)と彼の妻トーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)が、2020年5月から毎週日曜日に「Toyah & Robert Fripp's Sunday Lunch」を公開している。 そもそもはトーヤが、内向的な夫フィリップを元気づけるために始めた企画だそうだ。 最初の作品「白鳥の湖」編は、まさに爆笑もの。 Toyah & Fripp: Swan Lake Sunday Lockdown Lunch. あの堅物のフリップが、バレリーナの格好で踊るとは..... 以来、この動画は日本のロックファンでは…
Level Five King Crimsonは初期の頃くらいしか聴いてなかった。 やっぱりジョン・ウェットン、ロバート・フリップ、デビッド・クロス、ビル・ブルフォードがいいなあ、とか。 エイドリアン・ブリューがなんか好みじゃないなあ、とか。 ギターはいいけど歌い方がね・・・・ 食わず嫌いか(笑) 来日公演、札幌でやるぞ、よし見に行くぞ、チケット買った、となってからいろいろ聴いてみた。 どんな曲をやるかわからないし。 いやあかっこいいではないですか。 やっていることがどんどん変わってるけど、それがプログレだ。 確立されたスタイルをやり続けるのはプログレじゃないべ(笑) 言い過ぎかもしれないけど…