本記事はISO10218シリーズ2011が有効だった時に投稿しましたが、 2025年のISO10218シリーズの改訂を受け、2025年3月にタイトルおよび内容を修正しました。 今回の改定で、「ロボットシステム」と呼んでいたものは「ロボットアプリケーション」という呼称に置き換わりましたが、 すぐにこの呼称が広まるとは考えづらいため、一部併記の形をとっています。*1産業用ロボットでの、ロボットとロボットアプリケーション(旧:ロボットシステム)の違いについて解説していきます。 なお、本記事では「産業用」は省略し、「ロボット」「ロボットアプリケーション」と書いています。 例え話 トラックが欲しい場合・…