28,074MHzで、FT8をワッチするとヨーロッパからアフリカに南米と5Wながらよく飛ぶ7MHz用の自作デルタループアンテナです。フィンランドの局とは、5Wで交信できました。アフリカの局もデコードできたので、100Wに増力してコールするも応答がありません。通常は、QRP5W以下の電力で運用しますがここぞと言う時は50~100Wに増力します。時間は、17時過ぎです。21MHzもサーチすることにします。 SSBでダイアルを回していると21,240MHzで、信号をキャッチできました。しばらく聞くとCQパシフィックを出されているスペインの局です。5エレ八木アンテナは、ロングパスに向けているようです。…