グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国(イギリス)とイングランドの最大都市かつ首都。人口約700万人。
国土が日本の3分の2くらいだが、ロンドン証券取引所があり、世界最大の金融市場の一つ。
2006年、日本の東京都と政策課題を前提とした政策協定を結んでいる。
オリンピックが過去2回開催され、2012年の夏季オリンピック(ロンドンオリンピック)開催予定地にもなっている。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今日はショーディッチにある元小学校だった場所を改装してできた隠れ家レストラン『Rochelle Canteen』に行ってたのでその事書いていきます~。ただ隠れて食う必要なんて何ひとつないのよわしには\(⌒ ͜ ⌒)/ では本日のブログもスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ショーディッチのあのグルグルしたとこね、でお馴染みアーノルド・サーカスの一角にあるRochelle Canteen。 Rochelle Canteen 16 Playground Ga…
皆さん、こんにちは! Tom夫婦の嫁です! 随分更新が遅くなってしまいましたが、 実は私たち… ロンドンでマイホームを購入しました!!!! 当時の私たちは在英1年未満! 厳密にいうと在英11ヶ月の時でした! ということで、 今回の記事では、購入に至った経緯から購入まで、 マイホームの概要をお話ししていこうと思います! 購入に至った経緯 当時の状況 物件購入までの流れ 実際に購入した物件 振りかえってみて 購入に至った経緯 ズバリ、家賃が払えない!!!!!!! (というよりこのクオリティでこの家賃払いたくないの方が正しいかも) 当時の私たちが住んでた家のスペックはこんな感じ。 ZONE1の駅から…
Depressedとは Artwork by Satoshi Dáte 語学学校をしばらく無断で休んだ。 いまだったらVisaが厳しいので出席日数など注意しなくてはいけないけれど、このときは誰も出席日数など気にしていなかった。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今日も今日とて、南西ロンドンに早朝から小走りで40代アジア人男性が朝食すすりに行くブログとなっております~。落ち着け~\(⌒ ͜ ⌒)/ では本日もよろしくお願いします~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 向かったのは、バラム Balham駅から目と鼻にある『Milk』 Milk 18-20 Bedford Hill, London SW12 9RG 週末限定で毎週トッピングが変わるそば粉のパンケーキを飲み込みにやってきました。 前回行った時のブロ…
ウィンザー城に行って来ました!ロンドン市内から西へ1時間弱で行くことができるので手軽にショートトリップという感じでした。お城の周辺も栄えており、飲食店も多いので1日十分に楽しめる旅行となりました。 ところで、ウィンザー城とは、、 英国の首都ロンドンの西34kmに位置し、テムズ川南岸に築かれたイギリスの君主の公邸の一つである。イギリス王室の所有で、女王エリザベス2世が週末に過ごす場所でもある。およそ45,000平方メートルの床面積を持ち、ウィンザー城は住居者がいるものとしては世界最大の城で、ヨーロッパでもっとも長く使われている王宮である。なおロイヤル・コレクションで、王室図書館にレオナルド・ダ・…
「クイーン ライブ ’75 at オデオン ロンドン」音楽番組の再放送 クイーンが続きましたね いいですね演奏曲目:「Now I’m Here」、「White Queen (As It Began)」、「Bohemian Rhapsody」、「Killer Queen」、「The March 0f The Black Queen」、「Keep Yourself Alive」、「Liar」、「In The Lap Of The Gods...Revisited」、ほか。
こんにちは! リサモリです(^∀^) 間も無く8月に入りますね! 今年の夏は海外旅行に行く人も増えそうな 雰囲気なので✈️ 旅行気分を楽しもうウィークということで 私が旅行中にあった印象深いことを 今日からいくつかお届けしたいと 思います(*・∀-*)ノ ヒンディー語読めなくてごめんなさい ロンドンの空港で 1人ぼんやりしていたら (ひとり旅でした) 私のことをインドの人と信じて疑わない 初老の紳士にヒンディー語を 読んでほしいと頼まれました🇮🇳 お力になれなくて本当に申し訳ない…(^◇^;) その時撮ったヒースロー空港の写真 欧米の方には、 アジア系の人種を見分けるのは 難しいのかな〜 と思…
国内も色々行きたいなーと思いながら全然腰が上がらないままだったところ、妻に言われ「ほなオックスフォード行こうか」となりました。 ja.wikipedia.org オックスフォードはロンドンから西にある都市で、ロンドン中心部から電車で1時間から1時間半ほどの所にあります。 オックスフォードと言えば大学だよねと私が言っていたら、何言ってんの?ハリーポッターでしょ。と言われました。なるほど、時代は移り変わってますね。 オックスフォード大学は英語圏で最も古い大学だそうです。歴史が凄い。ちなみにオックスフォードは漢字で「牛津」だそうです。オックス=牛か。 では、電車でGO!往復で大人£26✖️2でした。…
前回english breakfastを食べて、食べず嫌いであったことがわかり、今回また行って来ました。 moving-to-london.hatenablog.com よくよく考えると、卵、ソーセージ、ベーコン、トーストなどなど、私がホテルの朝食でビュッフェだったら必ず食べる内容なので、嫌いなわけなかったです。 今回は前回とは違う、「The Breakfast Club」に行って来ました。 thebreakfastclubcafes.com 今回行った店舗はspitalfieldsになります。 goo.gl こちらが注文した「Greasy spoon」£11。トーストはありませんが、ハッシュ…
この日はディズニーがあるMarne-la-Vallée Chessy駅からChatelet Les Halles駅まで移動して、ルーヴル美術館を見学しました。 電車のチケットは自動券売機から購入できます。パリ市内方面で一律料金でした。確か€10だったような。これでパリ市内での地下鉄への乗り換えも行けますので、降りた後にチケットを捨てないように気をつけましょう。私達は同じチケットでGare du nordまで地下鉄に乗り換えていくことができました。 ルーヴル美術館のチケットも事前購入していました。が、ランチなどしている間に1時間ほど遅刻することに。。。ピラミッドの中央入り口から入ろうとすると、「…
今回はタイの情報です。 ラオス中国鉄道が開通し、途中乗り換えが必要ですが、シンガポールからポルトガルあるいはロンドンまで、線路がつながったことになります。好きな人は端から端まで乗りとおす旅行者も出てきそうですが、まずは、ビエンチャンから手軽に行けるタイのバンコクのターミナル駅のご紹介です。 今回ご紹介するのは タイの長距離鉄道の起点「フアランポーン駅」 ‐ Hua Lamphong Railway Station(ສະຖານີລົດໄຟຫົວລໍາໂພງ)- (バンコク、タイ) です。 場所は、下記になります。 場所はバンコク市街地の西側、チャイナタウンの近くにあります。路線バスはもちろん、地…
(最終更新日:2022/08/13)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているファーストリテイリング(9983)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 バブル経済崩壊後 〜現在(2022年) ファーストリテイリング(9983)の業績 …
リクエストコーナー The 1975「Part Of The Band」 ザ・ナインティーンセヴンティファイヴの10月に発売予定のニューアルバム『Being Funny In A Foreign Language』からの先行配信曲。 Being Funny In A Foreign Language [Explicit] Dirty Hit Amazon 海外情報(ロンドン情報) Wu-Lu『LOGGERHEAD』 サウスロンドンからウー・ルーのデビューアルバム。ウー・ルーは元々はプロデューサーだったそうですが、ポストパンク、スクリーモ、ヒップホップなどあらゆるジャンルをひっくるめた音楽を作っ…
ご無沙汰しております、otokunagaです。 猛暑が続いてますが、皆さんお変わりないでしょうか? 私の方はおかげさまで、元気にやっております。 ブログの更新が大分滞ってしまいました。。。 最近の出来事についてご報告します。 久しぶりの海外出張 6月はかなり久しぶりにロンドンに出張に行っておりました※コロナが流行してから初めての海外出張でした。 出先でMySOSのアプリなどを入れておけば、帰国などは待機もする必要がなく 国によっては出入りしやすくなっている印象でした。 ただ、今回注意が必要な点としては帰国前にPCR検査を受けて陰性であることを証明する必要があります。 MySOSというアプリでP…
言わずと知れたムーンライダーズのギタリストにして、名作曲家・名編曲家・名プロデューサーであり、下町のイカしたオジサンであるところの白井良明さんが、ご自身ゆかりの地・浅草公会堂でプロ生活50周年の記念ライブを開催!私は今回梅席からの鑑賞だったけれど、浅草公会堂はアットホームでどこからでも見やすい会場だし、なにより良明さんと良明さんの音楽は人を巻き込む力が強いのだ。ステージにすごい勢いで渦巻く愛に、私を含めひとり残らず巻き込まれまくったライブだったよ! 白井良明プロ生活50周年&ムーンライダーズ加入45周年記念 「50年、それがどうしたぃ!」日時:2022年8月5日(金) 18:00開場/18:3…
知識が増えれば増えるほど闇も濃くなる領域…
クーリエとは運び屋のこと。1962年のキューバ危機ではケネディ大統領の強いメッセージでソ連のキューバへの核ミサイル配置は阻止されたが、その裏にはソ連の情報員の情報を運んだ男がいた。この男の物語です。 NHKBS世界のドキユメンタリー(「“核”の内幕 第3回 モスクワからの使者~キューバ危機の真実~」)で観て興味を持っていたところにこの作品、WOWOWで鑑賞しました。 監督:ドミニク・クック、脚本:トム・オコナー、撮影:ショーン・ボビット、美術:スージー・デイビス、衣装:キース・マッデン、編集:タリク・アンウォー ギャレス・C・スケイルズ、音楽:アベル・コジェニオウスキ。 出演者:ベネディクト・…
火を熾す (柴田元幸翻訳叢書―ジャック・ロンドン) 作者:ジャック・ロンドン スイッチ・パブリッシング Amazon 夏休み2日目。娘の宿題(読書感想文)見たりしてる内に、出かけるタイミングを逸してしまった。体調が今一つだったこともあり、引きこもって読書の一日でした。読んだのは『火を熾す 柴田元幸翻訳叢書 ジャック・ロンドン』。 マーク・トウェイン、チェーホフ、オスカー・ワイルド、トーマス・マン、モーリス・ルブラン、カレル・チャペックその他文豪の短編を集めた「世界ショートセレクション」という子供向けのシリーズがあります。表紙は子供に人気のヨシタケシンスケのとぼけたイラストで、文学全集という古臭…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2022年08月12日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 30,691,809 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 23,918,654 3 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 21,632,319 4 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 21,342,966 …
1968年8月12日 月曜日 ロンドン ウェストエンド ソーホー ジェラードストリート とある小さく狭い地下室に四人の若者が集まり、ここから伝説は始まった。初めて演奏した曲は『Train Kept A-Rollin』メンバーそれぞれがこの日の出来事を「特別な瞬間だった」と語っている。 現在ではジェラードストリート周辺はチャイナタウンとして有名だが、1968年頃は歓楽街の裏通りで、郵便局に紳士服のテーラー、雑貨店や薬局などが軒を連ねる寂れた地区だったらしい(大人の♡♡な店もあったとかなかったとか……)。 70年代に入った頃に隣のライルストリートに中華料理店ができ、その後チャイナタウンとして発展し…
もしも私がレッドツェッペリンの映画を撮るとしたら、1968年8月12日に焦点を当てて、プラントとボーナムを中心にして脚本を書くね。この二人がこの日を境に最も世界が変わったし、なによりやっぱりプラントには華がある。そして「20歳までに物にならなかったら諦めよう」そう思っていたプラントが、20歳になる8日前に夢が叶う切符を手に入れた……ドラマチック。しかも事実。完璧。 あと、『レッドツェッペリン』を俳優が演じるのは嫌なので。『レッドツェッペリン』はあの四人でしか有り得ないので。些細だけどここ大事。 1968年8月12日 月曜日。新バンドの初顔合わせに向かうプラントとボーナム。実際はどうやって来たか…
アマゾンプライムビデオで作品を再生すると画面にレーディングと共に注意事項が表示されると思うんだけど、 「暴力」「薬物」とかだと露骨だったらどうしようと若干身構えてしまう一方、「飲酒」の飲みっぷりが自分以下だったりすると自分のお酒の嗜み方は警告無しにはみせられない代物なのだろうかとソワソワしてしまう。 宗教的だったり文化的な配慮だと解っていても。 まぁでも最寄りのポイントが「差別的」とか「暴言」とかですらなく「飲酒」で済んでいるのも自分が真面目に生きてこれている証なんだから元気出していこうと心の中のマネージャーが励ましてくれるので、今後も全国目指して頑張っていこうと思いまーす。 直前にコロナに感…
こんにちは。 ・・ 昨日はいつのまにか落ちてしまったようで・・(寝) 記事を上げるのを忘れてしまいました。(落) 夏の疲れ?? あらためて、昨日の分からです。 こんにちは。 今日も晴れました。 最近の風の中に秋を感じたように思ったのですが、、、 あれは一体ナンだったのか、というくらい夏日でした。 『ジョセフ チーニー』のキャップトゥダービーを取り上げています。 「CAIRNGORM」、「MURTON」の次はこちらです。 JOSEPH CHEANEY TENTERDEN Ⅱ 【8/4 20:00-8/11 1:59 エントリー&3980円以上購入でP2倍】ジョセフチーニー ドレスシューズ メンズ…