バリ島の東、わずか50kmに浮かぶ島、ロンボク島。 島は東西約70km、南北約80kmの大きさ。地形はバリに似ていますが、バリほど俗化されておらず、手つかずの自然が沢山残っています。 島の人口は220万人で、約80%を占めているのがササック族。ササック族の宗教はイスラム教が中心ですが、ヒンドゥ教や仏教、キリスト教などさまざまな宗教がミックスされています。日本との時差はマイナス1時間。
ロンボク島2回目&お気に入りOberoi Hotelのレポ Hotelステイ満喫プランです。 【我が家の遊び工程】 。1日目。 10:00 スカルノ・ハッタ国際空港 13:00 ロンボク国際空港 14:30 オベロイホテル到着 ルームサービス昼食 お部屋付プール遊び 18:00 ホテル内散歩 19:00 ホテルレストラン夕食 。2日目。 08:30 ホテルレストラン朝食 10:00 ホテルメインプール遊び 12:00 木彫り体験アクティビティ 12:30 プールサイド昼食 14:00 ホテル庭園クラケット遊び 庭園ブランコ&浜辺遊び 15:30 お部屋プール遊び 19:30 ホテルレストラン夕…
久しぶりの投稿です。(価格は参考程度に2024/11月に書きました)先日バリからロンボクに帰る際にスピードボートに乗りました。片道40万ルピア(4000円くらい)もう飛行機高すぎて乗れない(1万円しかも預け荷物はまた別です!)以前は高くても4000円くらいだったんですけどね コロナ以降なんだか変な事になっています 9月に日本に行くため片道(ロンボク-バリ)乗りましたがけっこう満杯=高くても乗る=値段は変わらないんだろうなスピードボートレポートは過去に何度か書いてたのですが 今回乗ってみると 新しいボートで快適だったのでご紹介です。 桟橋で今か今かと待つお客さんたち、物売りもいるので ごちゃごち…
島めぐりpart.09ギリ島のあとに、ロンボク島にも 寄りました✨その旅記録も残しておきたいと思い 少し前のことですが、レポートします。 訪問月:2024年8月(土日) 【我が家の遊び工程】 -----前日まではギリ島滞在(別レポ有)----- 。1日目。 13:00 ギリ島トラワンガン(定期船) 13:30 ロンボク島港(タクシー) 13:45 The Oberoi Lombok(チェックイン) 14:00 Sunbird Café(プールサイドランチ) 15:00 ホテルプール遊び 18:00 サンセット 19:30 Lumbung Restaurant(ホテル夕食) 。2日目。 08:0…
2024年10月から7年ぶりに スンバルンのブキット・セロン(セロンの丘)に行ってきました。 2018/7月8月にリンジャニ山北部などを震源とする大きな地震があり スンバルン周辺も大きな被害がありました、このセロンの丘も以前と入口が変わっていて 以前より上がれる場所が低くなっていました、地震のせいなのかは???2017年行ったときも 上る道は整備されていなかったので。。。。入場料 Rp10.000/名(100円くらい)を払い(署名もします)いざ 入口はいってすぐのところにいた 大きな木 以前と入口が変わっているので こんな立派な木があること知らなかったです(=巨木好き・笑)木の下の部分が うす…
近所の八百屋でお買もの 歩いて200歩くらいのところにある八百屋というか食品販売店市場で買うと量り売り基本なんでビニールに入ってないんだけど まだ市場に行く元気がなく 近所で済ませています 新鮮さはやっぱり市場のほうが数多く選べるのですがね。卵10個220円 トマト2キロ 玉ねぎ140円、にんじん(わからない100円ちょいか?)、ネギ20円、緑豆もやし20円、白菜(わからない)、ブロッコリー240円、隼人瓜20円、、、これだけ買って980円 今玉ねぎがけっこう高いんです。何が安かったって トマト2キロで120円 トマト安っ 乾季はトマトシーズンなんです、最後に買ったの2020年の今頃のはず 5…
2020年12月初旬 日本から「母と兄が入院」の知らせで コロナの真っ最中に日本に帰ったのが2.5年前 病院に入るのも高原検査が必要でした、ただ2021年からの帰国者の強制隔離というのはまだなくて空港からの移動に公共交通機関は使えないという規則のみでした、空港からはレンタカーで移動。1か月でがんの再発だった兄(63歳)を看取り 今年4月終わりに91歳の母を看取り 49日が過ぎたタイミングでロンボクに戻ってきました。寂しくなりました、、そして 2.5年の日本の生活もこれで終了、あとは初盆と一周忌で帰るくらいかなー母がいない和歌山、、、まだ実感わきません?コロナが第五類になって日本もすっかり海外か…
マレーシア・クアラルンプールで新年を迎え、5ヵ国目はインドネシアへと向かいます 基本情報 国:インドネシア ルート:⑴ジャカルタ▶︎⑵ロンボク島▶︎⑶ギリメノ島▶︎⑷再ロンボク島 期間:30日間(世界一周中) 時期:1月 インドネシア インドネシアは東南アジア南部に位置する共和制国家。首都はジャワ島に位置するジャカルタ首都特別州。インドネシアは東西に非常に長く連なる、世界最多の小島を抱える島国である。 ジャカルタ ジャカルタはインドネシアの首都であり同国最大の都市。人口は950万人を超えており、2016年の近郊を含む都市圏人口は3,120万人と東京都市圏に次いで世界第2位。世界屈指のメガシティ…
サーファーならインドネシアを目指せ。 サーフィンを始めてから師匠の教えもあり、いつかはインドネシアに行こうと決めていた。 少しずつサーフィンの腕前は上達し、初めてのインドネシアの旅先として選んだのは、メジャーなバリ島ではなく隣りのロンボク島。それはもう15年以上も前の話。 もともと賑やかな所が苦手で、ロンボクなら昔のバリの雰囲気が味わえると聞き、興味を持っていた。 当時は成田からジャカルタに到着後、同日に国内線に乗り換え、ロンボク島に深夜到着することができたのだが、ロンボク島の到着口には、サーフガイドを生業とする沢山の手練が待ち構えており「俺のサーフガイドはどうだ?」と猛烈な客引合戦。移動の疲…