道路のアスファルトの下に電気コードや温水を流すためのパイプなどを敷き、降ってきた雪を溶かしたり路面の凍結を防いだりするシステム。交通量の多い道路の信号付近や、急な坂道などで見かけることが多い。また、個人の家でロードヒーティングを敷設しているところもある。 ただ、札幌市などでは財政面・環境面などの問題から、「脱・ロードヒーティング」の動きも見られる。 http://www5.hokkaido-np.co.jp/sapporokenbu/opinion-reader/002/
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ありがたいことに、ロードヒーティングがしっかり効いてくれています。 これは、降雪の量が少ないことの裏返しでして、もっと降っていれば、解かしきることはできません。 ですが、それ以外のところは真っ白で、つまり、雪が圧雪の状態、もしくは氷になっている部分でして、真冬日で気温が上がらないまま、また気温が下がり出す夜になってきていると言うことでして。 こんな日に運転はしたくないですね。 退職していますので、その辺りは気分が楽です。 この強い寒…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先ほどは吹雪いていましたが、今は収まっているようです。 うちの店の駐車場は、店舗の前の5台分は、ロードヒーティングといって、いわゆる床暖房のようになっています。 もちろん、スイッチを入れたらの話ですけど。 で、写真の状態は、雪の降り具合に負けないで、ちゃんと効いているという証。 これが、昨晩は、まったくとまでは言いませんが、ダメでした。 明日の朝まで、ちゃんと効いてくれていることを願います (^^) 現在のファイル利用量 43%。
みなさんお久しぶりです、管理人のふくです🌿 月末に色んなお家で色んな状態変化があり、急遽担当者会議を開いたりなんだりとバタバタしてすっかりご無沙汰になっておりました…!そんなうちに自分も持病の喘息発作を起こしたりして、ようやくパソコンに向かい合っております(苦笑 12月に入り皆さんはどうお過ごしですか? こちら北海道はすっかり雪景色です。根雪になるかと思いましたが、一旦溶けてくれて一安心。それもきっとあと一週間くらいなもので、クリスマスあたりには毎年のように訪れるクリスマス大寒波で銀世界に戻るだろうなと思います。 これからの訪問は結構大変で、出先で大雪が降ると本当に大変。利用者さんのお宅を出た…
こんにちは、アキアキです。私の住む街、札幌も昨日からの雪で、すっかりと冬の街へと衣替えしました。毎年のことですが、最近は気候変動のせいか、雪が不規則に降ります。いわゆる「どか雪」という短時間で沢山の雪が降るという頻度も多くなってきたように思います。そこで、我が街、札幌を題材に冬のインフラについて、考えてみようと思います。では、どうぞ。 こんにちは。今日は、雪のふる街を代表して、雪対策について考えてみたいと思います。札幌市は、日本で最も雪が多い都市の一つです。毎年、平均で約600センチメートルの雪が降ります。それは、東京の約20倍、大阪の約60倍に相当します。このように、札幌市は雪と共に暮らすこ…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪西区エリア≫より 『グリニッジタウン西札幌』をご紹介いたします!! JRと地下鉄のダブルアクセスが可能な西区の中心地「琴似エリア」。JR函館本線琴似駅~発寒中央駅、地下鉄東西線琴似駅~宮の沢駅、各地下鉄の駅にバスターミナル併設と交通機関が豊富なのが特徴です。駅周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアなどがあり、琴似駅周辺には昔ながらの商店と大型スーパーが融合して、繁華街らしくとても充実しています。近年注目されているエリアで、ファミリーにも単身者にも人気です。 ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●12.5帖の広々としたリビ…
冬に向けて不安なことばかりあります 雪が降って屋根に積った雪が隣に落ちないか 車を置いているところに吹き溜まりができて除雪が大変 その除雪した雪をどこに持っていけばいいのか この狭い土地のどこにも、雪を溜めて置ける場所なんてないのです 融雪溝を作るべきか、業者にお願いするべきか すでに排雪の申し込みを終了している業者も多い中で探すのが大変 ネットで申し込みをした業者からは返事がこない だいたい排雪業者なんて建築会社のヤカラがやってる様なもんだから いい加減だよね シーズン契約で9回分排雪してくれて4万円とか 高いのか安いのかわかんない スポットで契約するほうがいいのか、忙しくてきてくんないかも…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪中央区エリア≫より 『ブランシャールNEO』をご紹介いたします!! 都心にいながら、緑も多く感じられる「円山エリア」。自然あふれる「円山公園」「旭山記念公園」等が近くにありつつ札幌中心部もほど近く、ショッピングやビジネスなど札幌の中心街です。市電・地下鉄・バスなど交通の便も良いエリアで、周辺は主にマンションやオフィスビルが建ち並ぶため、繁華街のような賑やかな場所はなく閑静な街並みで、自然と調和した文教エリアとして大変人気です。 ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●共用部設備が非常に整っています!オートロック・TV付きモニタ…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪中央区エリア≫より『レガーロ美術館通』をご紹介いたします!! 都心にいながら、緑も多く感じられる「円山エリア」。自然あふれる「円山公園」「旭山記念公園」等が近くにありつつ札幌中心部もほど近く、ショッピングやビジネスなど札幌の中心街です。市電・地下鉄・バスなど交通の便も良いエリアで、周辺は主にマンションやオフィスビルが建ち並ぶため、繁華街のような賑やかな場所はなく閑静な街並みで、自然と調和した文教エリアとして大変人気です。 ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●光熱費を抑えれる「都市ガス」物件です!冬期はお部屋も懐も「暖かく」…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪北区エリア≫より『スカイパレス32』をご紹介いたします!! すすきのの次の繁華街として知られる「北24条エリア」。駅周辺には商店・飲食店・居酒屋が多く揃っており、昼夜問わず賑わいを感じるエリアです。公共施設も多く楽しく便利な街として、老若男女問わず住みやすい環境となっています。また、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっており、繁華街と住宅街がうまく調和している点も人気の1つです! ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●オール電化の物件になります!お湯や暖房を安く利用できるのがうれしいポイントです! ●ネットが無料で使えます…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪厚別/清田/江別エリア≫より『サンライズ文京台』をご紹介いたします!! 利便性と快適さを兼ね備え、近年再開発都市として注目されている「厚別エリア」。JR・地下鉄・バスのハブ駅となっている「新さっぽろ駅」は、市内の移動から市外の移動も快適に行えます。駅周辺には、イオンなどの大型ショッピングセンターや科学館・水族館と言った公共施設なども集まっており、連日にぎわいを見せています! ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●室内設備が豊富です!L字キッチン・洗髪洗面化粧台・ウォシュレット・クローゼット・エアコンなど!1Kでここまで豊富な…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪東区エリア≫より『ボヌールN33』をご紹介いたします!! 東豊線や札樽自動車道などが走っており、公共交通機関や車での移動がスムーズに行える「東エリア」。駅周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアや病院・学校などもあり、住宅街の中に様々な生活施設が揃ってます!また、「イオン札幌元町ショッピングセンター」など有名店舗も揃っており、大変充実したエリアです。学生や単身・ファミリー層まで幅広い世代が住んでいるエリアです! ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●お得な灯油物件になります!弊社では珍しい給湯器とストーブが灯油で使える物件…
ではでは、本日もお部屋のご紹介です。 トレドの206号室は対面キッチン付1LDKのお部屋です。建物前は空き地で、陽当たりの良い明るい建物。気になる方はお気軽に「011-682-6257」・トビツカまでお問い合わせください。 【物件概要】建物名:トレド33 206号室間取:4.5-7-3K所在地:札幌市手稲区宮の沢3条3丁目家 賃:35,000円共益費:1,000円駐車料:5,000円(青空ロードヒーティング)使い勝手の良い1LDKのお部屋です。 駐車場はロードヒーティングですが、灯油代等はいただいておりませんのでお得ですよ。 お問い合わせ、お待ちしております。 あと、ドムール102号室はお申し…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪西区エリア≫より『グリニッジタウン西札幌』をご紹介いたします!! JRと地下鉄のダブルアクセスが可能な西区の中心地「琴似エリア」。JR函館本線琴似駅~発寒中央駅、地下鉄東西線琴似駅~宮の沢駅、各地下鉄の駅にバスターミナル併設と交通機関が豊富なのが特徴です。駅周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアなどがあり、琴似駅周辺には昔ながらの商店と大型スーパーが融合して、繁華街らしくとても充実しています。近年注目されているエリアで、ファミリーにも単身者にも人気です。 ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●12.5帖の広々としたリビン…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪白石区エリア≫より『ブランシャールLily』をご紹介いたします!! 地下鉄大通駅から2~3駅と都心から非常に近い場所にある「菊水・東札幌エリア」。地下鉄東西線や白石バスターミナル、JR千歳線と言った公共交通機関や、ショッピングセンターや駅直結のスーパーなど買い物環境も充実しており、地元の方のみならず転勤や出張している方にも人気なエリアです。また、都心に近いのに関わらず、緑に恵まれていて調和されつつ年々住みやすく変化しているのもポイントです。 ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●平成30年3月に建てられた築浅物件!新築に負け…
こんにちは!シティビルサービス札幌 皆川です。 さて、本日は・・・≪厚別/清田/江別エリア≫より『リブレア厚別』をご紹介いたします!! 利便性と快適さを兼ね備え、近年再開発都市として注目されている「厚別エリア」。JR・地下鉄・バスのハブ駅となっている「新さっぽろ駅」は、市内の移動から市外の移動も快適に行えます。駅周辺には、イオンなどの大型ショッピングセンターや科学館・水族館と言った公共施設なども集まっており、連日にぎわいを見せています! ~物件のオススメポイントをご紹介♪~ ●こちらの物件はカードキーを採用しています!ピッキングなどの被害を抑えれる防犯性の高い設備になります! ●ネット無料導入…