今回もオンラインでの開催でした。まず、日本経営品質賞を受賞した中小企業様についての話がありました。そして、支援先の中小企業様の素晴らしい取組事例を共有いただきました。最後に、野中郁次郎氏の『ワイズカンパニー』を元に意見交換を行いました。 ・コロナ禍でも売り上げは横ばいだった 既存店舗は一部施設がクローズとなり一時閉店していた店舗や、時短要請による営業時間短縮などの影響により売上は下がった 一方で、新規客が増えたことが結果的に企業として全体の売上が下がらなかったことの要因。閉店した他社の店舗の客が当社の店舗に流入したため。 →コロナ禍でも店を開け続けていることが大事。 メリット:①当社のファンが…