ケーブルを意識せずに済み、音に深く没頭できる ベルリンの電子音楽界でも常に最新のテクノロジーに敏感なアーティスト、リッチー・ホウティン。彼が開発に携わった音楽制作者向けのロスレスなワイアレス・ヘッドフォンTMA-2 Studio Wireless+が発売され、一部で話題となっている。発売したのはDJなどに人気のデンマークのオーディオ・メーカー、AIAIAIだ。独自に開発したW+Linkという通信技術によって、人間の耳では知覚できない超低レイテンシーを実現した。ホウティン本人に少し話を聞く機会があったので紹介しよう。 ヘッドフォン・ジャックに挿せば、さまざまなものをロスレスなワイアレスで聴くこと…
こんばんは。 こんな田舎でもコロナ感染者が増えてきました。 学校関連が多いですね。子供から家族へ先生へと…連鎖反応とか考えるだけで恐怖です。 閉鎖したり、検査待ちで自宅待機だったりと、仕事仲間確保にも影響がでてきます。 私の職場でも交替勤務を考えるようにとか指令が出ています。今週は自宅待機の人もいたので、人数も少なかったし、場合によっては、こちらもPCR検査をしなければ?という状況でした。 陰性で良かったですけど。 感染はもう隣り合わせですね…。 シルクマスクにはインナーで不織布を入れています。 消毒ももっと徹底していかないとです。 さて、ますますステイホームになりそうですが、最近ipadの台…
一昔前は有線のヘッドホンしか利用していませんでしたが、 スマホからイヤホンジャックも無くなりつつあるなか、最近はワイヤレスのヘッドホンばかりで聴くようになりました。 最近のモデルは低遅延&高音質で映像も音楽も十分楽しめるモデルばかりで、物欲センサーが収まりません。 そんな中、以前より気になっていたOneOdioというメーカー様より、商品レビューのご依頼を頂きました。 ※今回のレビューはOneOdio様よりワイヤレスヘッドホンSuperEQ S1のご提供を受けての商品レビューとなります Bluetooth ヘッドホン ワイヤレスヘッドホン SuperEQ 45時間再生 外部音取り込みモード オー…
発売当初は価格が高すぎて全く買うつもりのなかったApple AirPods Max ですが遅ればせながら購入してしまいました。 実はあまり期待せず購入したのですが、意外や意外、非常に良くて超気に入ってしまいましたので皆様にお伝えしたいと思います。
最近よく、ハイレゾがどうとか、ノイズキャンセリングがどうとか、いろいろ書かれている記事もあります。 私がこれから書く記事もヘッドフォン選びの参考になればなーという程度で書こうと思います。 そして、あくまで私個人の評価でしかないので、 全員が同じことを感じることはあり得ませんので、一人のオーディオオタクの意見として目を通して頂ければと思います🙇♀️ 【有線】SONY MDR-H600A(エントリーモデル) 【Bluetooth・ノイキャン対応】SONY WH-H910N 【最高クラスの静寂をー】SONY WH-1000XM4 まとめ 今回は、SONYさんのヘッドフォンについていくつか紹介してい…
こんにちは、だちくさくん です。 わたしは今回『ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスヘッドホン』を購入しました。 ヘッドホンを購入するのはひさしぶりです。 その購入した製品はコチラ ↓↓↓↓↓ ag WHP01K 詳細についてはつづきをご覧ください🤗
使っていたヘッドホンがボロくなっていたので新しいヘッドホンを買いました! BOSEのNCH700! 色はブラックなんですけど、上の写真、光のせいかシルバーに見えますね。 (^^; ヘッドホンはこれまでソニー・ゼンハイザー・Beatsと使ってきています。 もうずっと前からBOSEのヘッドホン欲しいなぁと思いつつも不思議と縁がなく、今回が初のBOSEのヘッドホンとなりました。 もうじきAppleのヘッドホンが出るという噂もあるので、買い替えはそれを待ってから考えようかな…と思っていたのですが、Amazonのセールやらキャンペーンやらで安くなっていたので飛びついて買いました✌️ 43,294円が31…
それほど音に違いのわかる私では無いが、やはり左耳でのある周波数帯が聴こえていないのは音楽を楽しむ上で障害のようだ。 右耳と左耳のバランスに違和感を覚えてしまい、気になりだすとキリがない、残念なことだがそれが現実。先般のアンカーのイヤフォンも購入したがタイミングが悪かったのか、今日の段階でこの間購入したZOLO LIBERLYに新製品がでたと言う事でビックカメラに行くもまだ発売未定となっていた。 こちらがその商品。 Zolo Liberty+ (Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン) 【最大48時間音楽再生 / Siri対応 / IPX5防水規格 / 周囲音取り込み機能搭載】 出版…
30,800円→カートインで29,800円 アップル(Apple) MLWK3J/A AirPods Pro 2021年モデル ワイヤレスヘッドフォン MagSafe対応 23,800円 アップル(Apple) MME73J/A AirPods (第3世代) ワイヤレスヘッドフォン 16,800円 アップル(Apple) MV7N2J/A AirPods (エアポッド) with Charging Case ワイヤレスヘッドフォン
ゲーム好きには欠かせないヘッドホン! こんにちは、ゲーマーの皆さん突然ですが、皆さんはゲームをする際ヘッドホンを装着していますか? ヘッドホンはゲームをする際非常に欠かせないアイテムと言えます。FPSでは、敵の接敵を知る手段として重宝しますし、それ以外のジャンル例えばRPGなどでもヘッドホンがあるとないとでは没入感がまるで違います。そこで今回は様々な観点から色々なヘッドホンを3点紹介します。 コスパ、デザイン、性能、それぞれの観点 それでは、実際にコストパフォーマンス、デザイン、性能の観点から良質なヘッドホンを紹介します。 コスパ重視安くてそれなりの性能のヘッドホン こちらはコストパフォーマン…
本日より始まったAmazonプライム会員向けとなる年に一度のビッグセール「プライムデー」にて、Ankerのモバイルバッテリー、ポータブル電源、充電器、ケーブル、変換アダプター、ロボット掃除機、ワイヤレスヘッドフォン、Bluetoothスピーカー、モバイルプロジェクターなど110製品以上が最大40%OFFとなる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得 Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得 Amazonプライムデー:Ankerの110製品以上が最大40%OFF
29,480円→カートインで更に1,000円引き アップル(Apple) MLWK3J/A AirPods Pro 2021年モデル ワイヤレスヘッドフォン MagSafe対応 2022/07/01 9:15 時点
本日より始まった「Amazon タイムセール祭り」にて、Ankerのモバイルバッテリー、ポータブル電源、充電器、ケーブル、変換アダプター、ロボット掃除機、ワイヤレスヘッドフォン、Bluetoothスピーカー、モバイルプロジェクターなど多数の製品が特価となる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得 Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得 Amazonタイムセール祭り:Anker
本日より始まった「Amazon タイムセール祭り」にて、Ankerのモバイルバッテリー、ポータブル電源、充電器、ケーブル、変換アダプター、ロボット掃除機、ワイヤレスヘッドフォン、Bluetoothスピーカー、モバイルプロジェクターなど多数の製品が特価となる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得 Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得 対象のセール その他の注目セール 最大10%ポイントアップキャンペーン Amazonギフト券チャージがお得! プライム会員に入るべき?
↑私のAirPods(第3世代)とMacBook Air。 AirPods(第3世代)を購入してから毎日、音楽を聴いています。空間オーディオの素晴らしさや音質には非常に満足しています。 しかし、ソニーのワイヤレスヘッドフォン、WH-1000XM4と比較すると音飛びが多いと思います。 iPad ProとAirPodsを接続し、Amazon Music、Apple Musicのどちらを再生しても発生するため、アプリの問題ではなさそうです。 WH-1000XM4はハイレゾ相当の音質で聴ける「LDAC」というコーデックに対応していますが、AirPodsには対応していません。このコーデックの違いが原因な…
完全ワイヤレスイヤホンはたくさんの種類があり、決めるのが大変ですよね。自分の知っている会社のワイヤレスイヤホンを買うのの良いですし、人気の会社のワイヤレスイヤホンを買うのも良いですよね。今回は完全ワイヤレスイヤホンを売っている人気の会社を3社紹介します。
本日より始まった「Amazon タイムセール祭り」にて、Ankerのモバイルバッテリー、ポータブル電源、充電器、ケーブル、変換アダプター、ロボット掃除機、ワイヤレスヘッドフォン、Bluetoothスピーカー、モバイルプロジェクターなど多数の製品が特価となる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール Ankerのポータブル電源、充電器などがお買い得 Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得 対象のセール その他の注目セール 最大10%ポイントアップキャンペーン Amazonギフト券チャージがお得! 【参加者限定】JCBカード 6,000円以上購入で1,000円分還元 プラ…
どうもこんにちは!僕です。 僕は最近、YouTubeで動画を見ることが多いのですが、何か物足りないんですよね~。 多分、画面のサイズだと思われます。 スマホで視聴できるのはとても便利なんですが、僕はお年寄りなので小さい画面じゃ見づらいんですよね~(笑) なので、テレビでYouTubeを見ることにしました! やはり大きい画面は良いですね(笑) 画面の大きさは解決したんですけど、それでも何か物足りない…。 僕は気づきました。 画面は大きくなったのに、音がそのままだ!と(笑) リモコンで音量を上げても良いのですが、僕はこれが欲しかったんです! それがこちらです!じゃーん! 「1台3役テレビ用スピーカ…
過去にもふるさと納税で色々なものを購入してきたが昨年は下記のオーディオテクニカのワイヤレスイヤホンを購入した。
やらなくてはいけないこといろいろあるけど、 なんか今日はやる気にならない。疲れているみたい・・! お届け物は、4/6にメール入っていて(4/7配達予定)、配達日を4/9午前中にしたものでした。 不二家LOOKより、ワイヤレスヘッドフォンでした。ヤマト便。 今日のスーパー オザム 気になる懸賞 オザム ◎伊藤ハム煮るなり焼くなりキャンペーン6/30〆 煮るなり焼くなりキャンペーン ◎オザム・オザムバリュー・SYMPA・デルモンテ飲料で夢をつかもうドリームキャンペーン2022Aコース(対象商品千円以上レシート)TDRパークチケットペア4組8名/Bコース(対象商品200円以上レシート)JCBギフトカ…
以前から気になっていた、Appleの空間オーディオを試したくなって、Apple Musicを契約しました。 私は以前にも使ったことがあるので、再契約です。また、MacBook Airを購入した時の特典か何かわかりませんが、3ヶ月無料で使うことができました。 Appleのアカウントページより。 私の場合、2022年7月4日に料金が発生します。 ドルビーアトモスが「空間オーディオ」に該当します。 Apple Musicは空間オーディオのほか、高音質なハイレゾロスレスを聴くことができます。ただし、これらは楽曲側が対応している必要があります。 赤枠に囲った部分を見ると、ドルビーアトモス(空間オーディオ…
こんにちは。平凡です。 紙媒体を中心として、商業ライターをやっております。 ライターを日々悩ませる文字起こし! ライター以外でも、議事録作成だるいよ~となっている人も多いであろう文字起こし! 皆さんどうしていますか? わたしは最近、AI文字起こしを使っています。自動で音声データを文字にしてくれるサービスですね。 今日はわたしが使った範囲での雑感を記していこうと思います。 使い方が偏っているのですが、どなたかの参考になれば。 感想とあわせて、各サービスの使用時期も書いておきます。なぜなら、AI文字起こしは日進月歩。データの蓄積で、より自然な起こしが可能になっている可能性があるからです。 利用した…
こんにちは、ケメコです。 私は自分が死んだ後でも残ってほしい人生の気付きや生活改善情報などを発信しています。よろしくお願いいたします。 最近はまっているのはオーディブルで耳読することです。 (勝間和代さんに影響されて) 月額1500円かかるんですけど、結構有名な本とかも聞き放題に入ってますし、最初は30日間無料でお試しできるので、気軽な気持ちで試してみるといいですよ。 Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス Audible, Inc. Amazon 普通に読書すると視界がかなりさえぎられますよね?ましてや運転中などもってのほか。 しかしワイヤレスヘッドホンで耳読す…