今年の夏は、本当に暑かったですが、やっと収まりました。まだまだ残暑が厳しいですが、庭の生きものたちにも確実に秋の兆しが見えます。 早くも「キンモクセイ」が咲き始めました。少しいい香りがすると思ったら、まだまばらですが咲いていました。 キンモクセイの花 まだ蕾のようです。 「ワタ(綿)」は、ハイビスカスに似たような白い花が咲きます。花がしぼんでから1か月ほどで果実が割れ、中からコットンボールが見えます。白く柔らかな綿毛が盛り上がって、一見、花が咲いたようになります。 白いコットンボール 白いワタだけでなく、緑、青、茶色のものもあるようです。 「ヤブラン」ですが、多年草の草花で、夏から日陰でも育ち…