この高原に引っ越してきてから多くの野鳥を見るようになった。パッと見ただけでは種類は分からない。夏にあれほど毎朝を賑やかにしてくれたホトトギスもカッコウも何処かへ行ってしまった。もう越冬地へ移動したのだろうか。ジョウビタキは一度だけ我が家の庭にやってきた。彼らは何処から来たのだろう、この地で冬を過ごすのだろうか。 渡り鳥か。小さな体の何処で季節を感じ、海を越えて越冬地へ飛び去るのだろう。コンパスもGPSも彼らには無いのに。 職場に行く途中自分はいつも国道のコンビニに立ち寄り紙コップの珈琲を買う。それをゆっくりと飲む。すると徐々に仕事モードへのスイッチがはいってくる。そんないつものコンビニの壁に二…