world music 地域又は民族的に愛聴されているが、世界的に愛好者や演奏者が広まっているわけでもない音楽の総称。特定の音楽ジャンルを指す言葉ではない。一般的に欧米から見た異文化圏であるアフリカやアジア、中南米の民族音楽をベースにしたポピュラーミュージックの総称としてこの言葉を用いる場合が多い。
www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界の最新音楽事情(サラーム海上) Mirza Redzepagic「Uspavanka (Lullaby for Sarajevo) 」 Lalalar「Sekerleme」 エキゾチッククルーズ〜世界の最新音楽事情(サラーム海上) 8月6日 Mirza Redzepagic「Uspavanka (Lullaby for Sarajevo) 」 ボスニア・ヘルツェゴビナのギタリスト:ミルザ・レゼパジッチ。彼はスペインでフラメンコギターを学び、さらにバルカン音楽や中東音楽を習得しました。最新アルバム『Cycles』は12カ国の様々なジャンル…
www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜トロピカルな音楽(サラーム海上) Bassekou Kouyate & Amy Sacko「Baro」 Cyril Pahinui「Hurrah Lani Ha'a Ha'a」 エキゾチッククルーズ〜トロピカルな音楽(サラーム海上) 7月8日 Bassekou Kouyate & Amy Sacko「Baro」 マリの吟遊詩人グリオ出身でンゴニを世界に広めてきたバセク・クヤテが女性グリオで彼のパートナーでもあるアミ・サッコと初めて二人の名義で作り上げたアルバム『Djudjon』。バセクは近年はU2やポール・マッカートニーとも共演を果たしマリ…
イントロ 世界にどんな音楽があるか知りたい! いろんな音楽ジャンルを知りたい! がしかし、音楽の幅は広く果てしなく・・・。 何から聞けばいいかよくわからないですよね。 もし一人のアーティストの楽曲を聞くだけで、さまざまなジャンルがのぞけるとしたら・・・?! 世界中の音楽を107の楽曲に散りばめたスター、それがゲーム「どうぶつの森」に登場するとたけけです! www.youtube.com ゲームのBGMとして置いておくだけではあまりにももったいないキャッチ―でかわいらしい楽曲とともに、ワールドミュージックならではの楽しさ・おもしろさにふれてみてください! (adsbygoogle = windo…
イントロ みんな大好き『どうぶつの森』。 作中の音楽家・とたけけの歌は全107曲。 しかもそのジャンルはワールドワイドです。 彼のポップな曲を掘り下げれば、世界の音楽をかいま見ることができるはず! というわけで、とたけけの名曲から世界の音楽ジャンルをのぞいていきましょう◎ 音楽が好きであれば『どうぶつの森』をプレイしていなくても楽しめる記事ですので、よければごゆるりとお楽しみください。 今回はアメリカ・カリブ海編です! ※ジャズ・ブルースなど、みなさんご存知の巨大ジャンルは今回のぞいております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界の巨匠(サラーム海上) Fela Kuti「Water No Get Enemy」 Baden Powell「Candomble」 Ravi Shankar, Alla Rakha, Kamala Chakravarti「Dhun」 El Camaron De La Isla「Gitana Te Quiero(ヒターナ、お前を愛す)」 エキゾチッククルーズ〜世界の巨匠(サラーム海上) 今回の特集は「世界の巨匠」。民族楽器のマエストロから国民的英雄のような歌手まで様々な国や地域の巨匠の名演が紹介されました。 6月10日 Fela Kuti…
目次を2つ分けました。クラブカルチャーやDJについては→こちら 音楽 ビジネス・メディア・プロモーション 年間ベスト、月次プレイリスト 月次プレイリスト 海外音楽アーティスト アジア ラテン・スペイン 北欧・ロシア・ウクライナ ヨーロッパ 北米・オセアニア 横断 日本国内音楽アーティスト プレイバック ネットレーベル・DTM・DIY・宅録 ラップ・HIPHOP パソコン音楽クラブ アート 音楽 ビジネス・メディア・プロモーション 文春の記事、TohjiさんとCANTEENの声明を読んだ痴話喧嘩という矮小化 ホモソーシャルや権力構造構造的格差とルサンチマンBehind the Scene #2 …
音楽 12 ワールド・ミュージック 1 タイ人と音楽について書いた『まとわりつくタイの音楽』を出版したのが1994年。そのあと、三輪車の取材に入り、『東南アジアの三輪車』を1999年に出版する。意図したことではないが、20世紀の終わりとともに、私の興味範囲がアジアからほかの地域に広がっていった。1970年代以降、おもにアジアに関わる事柄に興味を持ち、旅し、本を読んでいたが、20世紀が終わるころから、アジア以外の地域のことも知りたくなったということだ。 アフリカへの関心は、1982年から83年におもに東アフリカを旅したことがきっかけで、実は80年代から90年代は、アジアとアフリカが私の中で共存し…
Afrobeats×Spotify Spotifyがナイジェリア音楽であるアフロビートの特集ページを作っていたのを最新知った。 https://afrobeats.byspotify.com/ アフロビートというジャンルの歴史・成り立ちを解説していたり、ゲーム、プレイリストやらポッドキャストまでいろいろ。 ・古めのアフロビーツ open.spotify.com 毎週おすすめ曲を紹介してくれるポッドキャストもあったり。 アフロビートでいくと、この本も気になっていたり。 A Quick Ting On: Afrobeats (English Edition) 作者:Adofo, Christian…
www.nhk.jp 【目次】 23年ベスト (サラーム海上) アフリカ・中南米・北欧編(1/16) Bixiga 70「Malungu」 23年ベスト 南アジア・中東編(1/18) Kayhan Kalhor & Toumani Diabate「Joyful Sun」 23年ベスト (サラーム海上) アフリカ・中南米・北欧編(1/16) 今回は2023年のワールド、グローバル・ミュージックのベストが紹介されました。2023年にリリースされた新作から1年間のベストに相応しい作品をサラームさんが選ばれました。 Bixiga 70「Malungu」 ブラジルのサンパウロを拠点にアフロ・ブラジリアン…
www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜美味(おい)しそうな音楽(サラーム海上) Bixiga 70「Malungu」 エキゾチッククルーズ〜美味(おい)しそうな音楽(サラーム海上) Bixiga 70「Malungu」 アフロ・ブラジリアン音楽を追求するバンド:ビシーガ 70の新譜。彼らはコロナ禍で一部メンバーが脱退し、新しいメンバーが加わりました。最新アルバム『Vapor』は、その新しいメンバーの参加により、ピセイロ(Piseiro)やテクノ・ブレイガ(Techno-brega)と呼ばれるブラジルの新しいダンス音楽が取り入れられ、サウンドが若返りました。 www.youtub…
USボルチモアで結成されたアヴァンギャルドでエクスペリメンタルなバンドHorse Lords。Andrew Bernstein(サックス、パーカッション)、Max Eilbacher(ベース、エレクトロニクス)、Owen Gardner(ギター)、Sam Haberman(ドラムス)の4人が繰り出すミニマルとポリリズムを駆使したサウンドが魅力です。ライブ盤が、Rvng Intl. よりレコード・オンリーでリリースされたので取り上げます。 Horse Lords / As It Happened:Horse Lords Live 本作は過去6年間に行われた様々なライブ・パフォーマンスの中から、2…
セルジオ・メンデスさんが死去、ブラジル音楽界の巨匠 2024/9/7 10:03 セルジオ・メンデスさん【サンパウロ=共同】ボサノバの名曲「マシュ・ケ・ナダ」などで知られ、日本でもファンが多いブラジル音楽界の巨匠、セルジオ・メンデスさんが9月5日、米ロサンゼルスで死去した。83歳だった。 SNSで明らかにした。ブラジルメディアによると、新型コロナウイルス感染の影響で呼吸器系の問題を抱えていた。 幼少期に音楽学校でクラシックピアノを学び、1950年代にジャズに転向した。その後、歌手の故ジョアン・ジルベルトさんらが始めたボサノバのジャンルに進出して国内外で活躍し、ボサノバブームの立役者の一人となっ…
Introduction “Now, That's Jazz” 序章「そう、それがジャズってもんだ」 Passing it on: Piano prodigy Wynton Kelly Guess receives hands-o instruction from Kwame Coleman (behind the pillar) and Eric Lewis. The great drummer Herlin Riley (second from right) is like my older brother. We both played with Danny Barker in New …
近年、アナログレコードの人気が再燃し、コレクターズアイテムとしての価値が急上昇しています。デジタル音楽の時代にもかかわらず、独特の温かみのある音質や、ジャケットのアートワークに魅了されるファンが増加。そんな中で、特に高額で取引されるレアなレコードが注目されています。今回は、オークションや専門店での買取価格が高騰しているアナログレコードを、ランキング形式でご紹介します。また、それぞれのレコードの買取額の相場も併せて記載しました。 1. The Beatles – 「The Beatles」 (ホワイトアルバム) – 特定ナンバー 2. Elvis Presley – 「My Happiness」…
その1)道路の案内標識のような青い看板にいろいろなことが書いてあった。真ん中のやや下に『SONY』(リアルと同じフォント)とあり、それが一番目立っていた。 【寝る前の質問】高崎のマンションはどうか? 【洞察】 1.ソニーに関係がある場所ということなのか。住む予定の場所の近くに、ソニーのショップか目立つ看板があるのかもしれない。 2.ソニーの持ち物はヘッドホンしかないので、作曲への復帰を促している可能性はある。 その2)(前略忘れ)(近未来の?)ある組織が作ったらしい、まるで古代の遺跡を利用したかのような貯水用の空の穴を見ていた。こういう設備があちこちにあるようだった。(来たるべき?)水不足に備…
もう先週になってしまったが。 フュージョン、クロスオーバー系が多いのは、少し前にマハビシュヌ・オーケストラをよく聴いていたからだろう。 Stratus / ビリー・コブハム 「Stratus」は、ジャズ・フュージョン界で非常に有名なドラマー、ビリー・コブハム(Billy Cobham)が1973年に発表したアルバム『Spectrum』に収録されている曲です。この曲は、コブハムの卓越したドラミングと、当時のフュージョン・ミュージックの最前線を示すサウンドで知られています。 曲の概要 「Stratus」は約9分半のインストゥルメンタル・トラックで、ファンキーでリズミカルなベースラインが特徴的です。…
主に一般向け製品やサービスを提供している企業等からのリリース、お知らせを不定期に収集しています。対象企業は徐々に数を増やしていく予定です。キャンペーン情報、イベント情報等の関連する情報も掲載しています。 ランキング参加中インターネット HARIO 2024.08.23 新製品「Coffee Scale POLARIS」を発売しました。 面倒な計算からあなたを開放する新たなコーヒースケール 楽天市場 Amazon Yahoo! アダストリア 2024.08.23 LOWRYS FARM KIDSが大人から子どもまで幅広く愛されている「GARFIELD」とのコラボレーションアイテムを2024年8月…
お題「夏に聴きたくなる音楽と言えば」 アンビエント・ポップス/ワールド・ミュージック Deep Forest "Boheme" ディープ・フォレストはフランス発の王道ニュー・エイジ系ワールド・ミュージック。エニグマ(Enigma)が世界的ヒットして、それから間もなくして現れた。当初はエニグマの影に隠れがちだったが、元ちとせの『糸繰り節』を起用したり、日本公演をライブ盤として出したり、映画『草の乱』のサントラを担当したりと、何かと日本との縁が深いアーティスト。ミシェル・サンチェス(Michel Sanchez)とエリック・ムーケ(Éric Mouquet)の男性二人組。Deep Project以…
【木曜はマック関連】17・Tusk('79) 更に「Tusk」の話から。タイトル曲が先行シングルで、ドジャー・スタジアムに集められた大学生のマーチング・バンドも加わってアフリカン・リズムを打ちだした意外な曲。全くコマーシャルでなかったのがリンジーの意欲作とみるか、メガヒットの余韻を借りた実験作の余裕とみるか、クリスティンやスティーヴィーのいつもながらのムードに混じってリンジーの、そしてミック社長のワールド・ミュージック指向(この後ソロ「The Visitor」では実際にアフリカでレコーディング)が異色というか攻めてました。 https://www.youtube.com/watch?v=ATM…
「レコード評議会」の議題を選ぶに際しては、前回からの繋がりを心掛けている。 まあ、心掛けてはいるものの、そうならないことも多いが… ということで、前回のトニーニョ・オルタからの流れで、ブラジルものにしようと思う。 夏でもあることだし… Milton Nascimento Milton US盤(1976年) A&M Records SP-4611 Side1:A&M SP4959(RE-1)-M1 (MR) Δ 21925 Tene Ncut Side2:A&M SP4960(RE-1)-M1 (MR) Δ 21925-X Tene Ncut Side1 1. Raça (Hasa) - Rac…
まいどまいど。 レッチリ第二弾いきましょうかね! 前回がCalifornicationまででしたね! レッチリをどのアルバムまで紹介しようかなと考えていたんですが、 まぁ普通に今回のパートで終わりにしましょうかね。 I'm with you以降のアルバムはあまり聴き込んでいませんので、中途半端に書くくらいなら潔くstadiumまでで止めておこうと思います笑笑 と、言い訳は置いておいて早速! 「By The Way(2002)」 By the Way Universally Speaking This Is the Place Dosed Don't Forget Me The Zephyr S…
どうも、タテガミELECTRIC akaこだまです。夏になって汗をかくようになったので痩せるかなー?って思ったけど、その分、水を多く飲むので逆にむくんでしまいました。 本題に移ります。今回の記事はその名も「1980年の好きなアルバムとそのレビューをフォロワーさんから募った」!清々しいくらい直球のタイトルです。 まず、この企画の説明から。タイトル通り、1980年に発表されたアルバムの中から好きなものをXのフォロワーさんから募って、さらにそのアルバムのレビューを書いてもらう、というものです。全部で9枚ありますが、僕はその中で1枚しか書いてません。他の8枚は全部フォロワーさんが書いたものとなっていま…
※撮影:2024年2月。諏訪湖、近所、自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天/R:-3/B:-2、ハイライト0、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:100、NR:-4、シャープネス:0、グレインエフェクト:弱。連日の酷暑の日々、みなさまいかがお過ごしでしょうか。オリンピックものっけから日本大活躍で加熱しておりますし、私も楽しんでおりますが、我がブログは相変わらずのマイペースで参ります。まだまだ2月です。前回上げた写真の頃からの試行錯誤が実ってきて、また季節もちょうどいい具合になってこの頃はいい感じで光が捉えられていたなぁと自分の…
未だレシートの片づけが終わらねぇ…(汗) すんげぇ疲れますけど(放置した自分が悪いですけど),今日中に 終わらせたいのでちょっと待っててください…… 只今エジプト🇪🇬・アラブミュージックを流して居るんですけ ど,直接向かった事は無くても砂漠の景色が広がるので聞いて 落ち着きますよね( ̄ー ̄)ニヤリ 学生の頃からワールドミュージックのCD借りて,今は無きMD に取り込んで楽しんで居ました 懐かしいですよね!平成世代だったけど,私は2chとかの存在 は知ってても一度も参加せずに本やネット等の様々な小説 ばかりを楽しんで居たなぁ… 描く専門だからね!!!! 見る方のジャンルは興味や気分次第でしたが(…
毎月第四木曜日深夜、柳瀬ゴローが富士山の麓へ里帰りする "Fujiyama Music" 7月25日(木)24:00から音どけします🎵 ぜひお聴きください。 『ふじやまワールドミュージック』木曜日終了から1年近く経ちますが、いまだに「よかった」「復活してほしい」というお声たくさん頂戴します。ありがたいことです。復活はともかく、"木曜ワールド"に近いテイストで特番を9月1日(日)TOKYO854から放送予定。乞うご期待! "Fujiyama Music” 第四木曜日24:00-27:00 または第四金曜日00:00-03:00 FMふじやま 77.6MHz インターネットサイマル放送実施中 選曲…