暁佳奈の同名ライトノベルを原作とするTVアニメ。 2018年1月よりABC朝日放送、TOKYO MX、テレビ愛知、北海道テレビ、青森朝日放送、BS11にて放送。
リスト::アニメ作品//タイトル/あ行 | リスト::アニメ作品//2018年
暁佳奈のライトノベル。イラストは高瀬亜貴子が担当。 KAエスマ文庫(京都アニメーション)にて2015年12月より刊行。 第5回京都アニメーション大賞小説部門大賞受賞作。 アニメ化企画進行中。
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 上巻
お題「邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。」 あの花 ヴァイオレット・エヴァーガーデン とらドラ 全てアニメです。 とらドラはアニメ見始めたきっかけになりました。 青春ですよ。
昨年テレビで放送していて録画してずっとみていなかった「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」を見ました。 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』予告 - YouTube 素晴らしい作品です。とても感動しました! たしか昨年日本テレビの金曜ロードショーで2週連続「ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別総集編」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」が放送されていて、それをなんとなく録画してました。 先月、特別総集編を見てとても感動してこのアニメにハマりました。 特に10話はすごく良い話して号泣してしまいました。 特別総集編はテレビ版を2時間にまとめたものだった…
/最終回直前ビジュアル公開!さらに"号外風チラシ"配布決定💥\「ポプ子とピピ美が奇跡を起こす!?」本日、都内各所にて最終回告知の号外風チラシを配布いたします!▽詳細は続くツイートをご覧ください#ポプテピピック #PPTP pic.twitter.com/nTaJKOqUL5 — アニメ「ポプテピピック」公式 (@hoshiiro_anime) 2022年12月17日 アニメ『ポプテピピック』2期の最終回直前ビジュアルが公開されました! ヴァイオレット・エヴァーガーデンのアレなのでは?と話題になっています。
録り貯めしていた劇場アニメ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 泣けるアニメとして「あの花」や「四月は君の嘘」、「宇宙よりも遠い場所」と共に名前が挙がる今作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ですが…、う~ん、俺的にはお話自体は別に悪くはないけどそこまで泣けるかな?という感じの作品でしたね。先に挙げたタイトルの中で言えば、「あの花(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)」や「宇宙よりも遠い場所」の方がまだ泣けると感じましたよ。 (話は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」から逸れますが、俺の中で泣けるアニメ№1は「SHIROBA…
©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 youtu.be●原作原作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈(KAエスマ文庫/京都アニメーション)●スタッフ監督:石立太一/脚本:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬亜貴子/世界観設定:鈴木貴昭/美術監督:渡邊美希子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:米田侑加/小物設定:髙橋博行/撮影監督:船本孝平/3D監督:山本倫/音響監督:鶴岡陽太/音楽:Evan Callアニメーション制作:京都アニメーション/製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会/配給:松竹●キャラクター&キャストヴァイオレット・エヴ…
皆様こんばんわあるいはこんにちは。今宵の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ほろっと来ましたね。依頼者の心に寄り添って手紙の作成を代行するヴァイオレット。一方で役所関係というお堅いものですが、書類作成を代行する行政書士。違うように見えても、奥深いところで職業的な親和性を見たような気がしました。 ところで、過去の記事でこんな事を申し上げていましたね。 ↓ 「昭和二十三年以降であれば、事業を含む家の財産もひっくるめた上での遺留分という制度が発効しているので、結構たくさん貰えるはずです。リスクを冒して殺人に手を染める理由がちょっと弱くなってしまうんですね。」 ↓ 相続?なにそれ、おいしいの? ③遺言…
はじめに こんにちは、ヴァイオレット・エヴァーガーデン大好きな紗月です。ヴァイオレット・エヴァーガーデンの聖地巡りが趣味です。 (参考: 外伝の聖地、ドイツ・コッヘムの旅行記↓) viator-satsuki.hatenablog.com 2022年9月に、ギリシャのフォレガンドロス島に行ってきたのでその聖地巡礼レポとまとめです。 フォレガンドロス島は、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンに出てくるエカルテ島のモデルではないかとファンの間で有名です(※公式発表ではありません)。 ネットで調べている限り、この島に実際に聖地巡礼したヴァイオレット・エヴァーガーデンファンは(知る限り)私が初です。…
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の感想です 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(特別版)(特典なし) 石川由依 Amazon youtu.be <感想(ネタバレあり)> 冒頭「sincerely(心から)」の言葉 OP、テレビアニメの10話の後日談から開始される事から この映画自体が後日談であると示唆している 海、船での式典の後挨拶する場面があるのですが 敬礼ではなくちゃんと挨拶出来る様になっていて 彼女が人間性を取り戻しつつある事が分かる この時点でヴァイオレットはドールとしては3ヶ月の 予約待ちが出るほどの人気者となっている この世界で電話が普及し始め…
金曜ロードショーで「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 が放送(地上波初)されるという事なのでテレビシリーズの おさらいをしておきます 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(通常版)(特典なし) 石川由依 Amazon youtu.be ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray] 石川由依 Amazon <あらすじ> 我々の住む世界とは別の世界 4年続いた戦争が終わり そこで人間扱いされず武器として扱われていた 少女(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)は戦闘中に負傷し 両腕を失ってしまい入院する 退院後自動手記人形として郵便社に勤めるのだが 彼女はM…
2018年に公開された前作「 ブラックパンサー」の続編となる「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」が先週より公開されました。 前作はMCU作品としては初となるアカデミー賞7部門ノミネート、内3部門を受賞。監督のライアン・クーグラーさんを始め多くの黒人のキャスト・スタッフ陣が結集して作られた異色の作品ながら、国内外問わず世界中で大ヒットし高い評価をうけました。ワカンダ国という架空の国を舞台に、当時のアメリカ政権、アフリカや世界情勢を反映させた社会性・メッセージ性の強いことが爆発的ヒットの要因のひとつでしたがそれを支えたのは何といっても主人公ティ・チャラ/ブラックパンサーを演じたチャドウィッ…
お題「Netflixのドラマ、作品が多すぎて何から見ていいのかわかりません。おすすめを教えて欲しいです! ちなみにコメディが好きです」 こんにちは、まぐです。 今回もはてなブログのお題に答えてみます。お題はNetflixのドラマのおすすめを教えてほしいということです。コメディが好きとのことです。 私はコメディは嫌いじゃないのでいいのがあれば観るといった程度、なのでとてもこの人や皆様にコメディドラマをおすすめできるほど観ていません。ということであえて別方向からおすすめしてみます。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」なんていかがでしょうか?暁佳奈先生による小説を京都アニメーション(京アニ)がアニ…
日本テレビ「金曜ロードショー」が好きだ。オリジナルドラマ、ジブリ、コナン、ルパンといった作品ラインナップも魅力的。そんな「金曜ロードショー」の今後の放送予定と、過去すべての放送作品をまとめた。 今後の放送ラインナップ 2023.06.16 コーダ あいのうた 2023.06.23 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 2023.06.30 インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 www.hobiwo.com 2023年「金曜ロードショー」バックナンバー 2023.06.09 美女と野獣 2023.06.02 リトル・マーメイド 2023.05.26 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 202…
展示数は23点。ちょっと少なめでしたが、ちょうど行けそうな時間があったので機を逃すまいと行ってきました。 作品と展示数は以下の通り。 『ツルネ -つながりの一射-』(以下ツルネ2期)…13点 『劇場版 Free!-the Final Stroke-』(以下Free最終章)…6点 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(以下劇場版ヴァイオレット)…4点 ツルネ2期はOPが多めで、門脇さんの作監修正の絵が上手で、とっても良かったです。 門脇さんの作監修正はポージングに関する端書きが多かったように感じました。手鏡を持つポージングだったり、座り方だったり。 永亮が椅子に片膝立てて座っているカット…
『天国大魔境』8話は藤田春香さんコンテ回でした。京アニを出てから初のTVシリーズコンテです。 演出処理は別の方なので、どこまでコンテ指示なのかはわからないですが、気になった演出を振り返ってみたいと思います。 演出による「冷たさ」と「暖かさ」 このエピソードでは死への道筋が怪物になることしかない星尾を、人のまま死なせることがマルとキルコの目的地になっていますが、そこには命を絶つという「冷たさ」と、星尾の希望するように最後を迎えさせるという「暖かさ」が同居しています。 演出上でもこの「冷たさ」と「暖かさ」の表現が要所となるところで見られました。特に「冷たさ」の部分は今までの藤田さん演出においてあま…
こんにちは〜!楓です! こちらのブログでは、私の日常を日記のように投稿していきます! 見て、リアクションなどいただければ幸いです!! よろしくお願いいたします。 <好きなこと> ・新しいものや事に触れる ・温泉に入る ・アニメ鑑賞→ヴァイオレット・エヴァーガーデンが好き ・漫画や本を読む→ブルーロック、ワールドトリガーが特に好き ・ヨルシカ <最近ハマっているもの> ・エスプレッソ ・たこ焼き スターバックス プレミアム ミックス ホワイト モカ 4P ×3箱 スターバックス Amazon ワールドトリガー 26 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:葦原大介 集英社 Amazon
こんにちは。4度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。 早速本題。 石川由依さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?について考える 本日、5月30日は石川由依さんのお誕生日です。 石川由依さんは2000年代に声優デビュー。第8回声優アワードでは助演女優賞を、第15回では主演女優賞を受賞しました。 2023年は『氷属性男子とクールな同僚女子』や『NieR:Automata Ver1.1a』、『「進撃の巨人」The Final Season完結編』、『アリス・ギア・アイギス Expansion』、『デキる猫は今日も憂鬱』など、多くのタイトルでメインキャラクターを担当。2023年2月から5月ま…
映画 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンです。 代筆業に従事するヴァイオレット。 上官 ギルベルトが残した言葉を考えて 日々を過ごしている。 そんな時、ヴァイオレットへ依頼の電話がかかってくる。 京都アニメーションが作画を担当しているこの映画。 作画の美しさは特に ラストで感じいります。 少々厨二のような名前はあれですが、 男はヘタレやなーなんておもいながら観てました。 ★★★★4.0 www.youtube.com
今回は4枚のイラストを紹介! いずれも誕生日分になります。 まずは、声優の釘宮理恵さんの分から! 書いたのはシャナ、銀魂の神楽、ティオ、 ハッピーになります! 釘宮理恵さんのキャラはツンデレ系が多いイメージですね。 続いては同じく声優の保志総一朗さんの分! 書いたのはコロッケ!のリゾットで、 アニメ版の方を意識してますね。 コロッケ!は昔、コロコロで読んでましたね。 3枚目は声優の石川由依さんの分! 書いたのはヴァイオレット・エヴァーガーデンと 進撃の巨人のミカサです! ヴァイオレット・エヴァーガーデンは泣ける名作ですね。 石川由依さんはミカサで初めて知りましたが、 今はヴァイオレット・エヴァ…
今日は夜勤なので先に書く。 昨日から「響け!ユーフォニアム」の一期から同時視聴で見直している。 俺が一番すきな京都アニメーションの作品だ。多分。 他は「聲の形」とか「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」なんかが好き。 あと「氷菓」「ハルヒ」 青春っていいよなあ。 俺が高校生になることは二度とないんだなあとすこし悲しくなる。 まあ冷静に思い返すとそんなにいい思い出ばかりでもなく、叫びだしたいほどに恥ずかしい失敗などいっぱいあるのだが、それも含めて青春だろう。 というか俺の考える「青春」とは失敗をこなすことに真髄がある。 なのでどんなしょうもないことでも新しいことにできるだけチャレンジしたい。 あと…
*【注意!】この記事は『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」のネタバレを含みます。また,今後の展開を暗示する書き方をしている箇所もありますので,事前情報がまったくない状態で今後の話数を楽しみたいアニメ勢の方は,最終話までご覧になった後に本記事をお読みになることをお勧めいたします。 『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」より引用 ©︎石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 tdm-anime.com www.youtube.com 今回の記事では,石黒正数原作/森大貴監督『天国大魔境』各話レビュー第2弾として,絵コンテ:藤田春香/演出:仲野良による「〈#8〉それぞれの選択」を取り上げたい…
亡き祖母アンの母が、その昔代筆を生業にしていたドールを依頼し、その後、毎年アンの誕生日に届いていた手紙。 その手紙をアンの孫デイジーが発見し、今は廃れた代筆業、そしてアンの手紙を代筆したドール(ヴァイオレット)の足跡を辿る旅に出る。(話はデイジーの狂言回しという形で進む。) 代筆業の社長ホッジンズがギルベルト少佐が書いたと思われる宛先不明の手紙を見つけ、ヴァイオレットと共に手紙が出された島へ向かう。 果たして、その島でヴァイオレットはギルベルト少佐に再会することが出来るのか?というストーリーです。 「手紙で想いを伝える」という基本テーマが、そもそも反則ですよね。 途中に挿入されるユリス少年との…
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、暁佳奈による小説を原作としたアニメ作品です。戦争で両腕を失い、自動手記人形として働くことになった少女・ヴァイオレットが、様々な人々の手紙を代筆しながら、愛の意味を学んでいく物語です。 ヴァイオレットは幼い頃から軍人として戦うことしか知りませんでした。戦場での経験は彼女に大きなトラウマを与え、彼女は人間らしい感情を失ってしまいました。しかし、自動手記人形として働き始めてから、彼女は様々な人々の手紙を代筆するうちに、愛や悲しみ、喜びなどの様々な感情に触れていきます。 その中で、ヴァイオレットは自分が本当に大切なことは何なのか、そして愛とは何かを学んでいくので…
高校生限定の小説コンテスト、「カクヨム甲子園2023」の応募要項を公開しました。 今年で7回目の開催となる「カクヨム甲子園2023」は、例年通りロングストーリー・ショートストーリーの2部門で作品を募集します。選考委員として『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』にて第5回京都アニメーション大賞小説部門で同賞初の大賞を受賞しデビューされ、現在電撃文庫から『春夏秋冬代行者』シリーズを執筆されている暁佳奈先生が参加します! 『春夏秋冬代行者 春の舞』はカクヨムでも試し読みできます 昨年開催しました「カクヨム甲子園2022」では、全国の高校生から約2000作品の応募がありました。 書くことに向き合う、書く…
2023年4月18日から京都アニメーションの何個かのアニメに、アニメ特撮映像が追加されました。 追加されたアニメと楽曲をまとめました。 けいおん!に関しては、公式ホームページに記載がなく、情報が少ないのである種サプライズ的なものだと思います。 対応機種は、現時点ではLIVE DAM AiR、LIVE DAM Aiとなっております。 【響け!ユーフォニアム】・TRUE「DREAM SOLISTER」・北宇治カルテット[黄前久美子(CV.黒沢ともよ),加藤葉月(CV.朝井彩加),川島緑輝(CV.豊田萌絵),高坂麗奈(CV.安済知佳)]「トゥッティ!」・TRUE「DREAM SOLISTER(Mov…
5chアニ速 ソシャゲ 5chアニ速 子供が居なくなった 5chアニ速 読む暇無い 5chアニ速 なろうの方が需要あるから 5chアニ速 今の中高生って読書の時間に何読んでんの? ラノベ読まんのか? 5chアニ速 サブスクの動画配信 5chアニ速 なろうと大して変わらんくなったから 5chアニ速 青春ラブコメくらいしか需要ないよな 5chアニ速 明確になろうに取って代わられたやろ 5chアニ速 量産されてた頃はアニメ原案として価値あっただけやろ その畑では刈り尽くされて他に移っただけ 5chアニ速 なろうは読者の欲望に全振りだからそら負けるよ 5chアニ速 ラノベですら文章を読むという能動性が…