うむうむ。 暑いですね。四国地方は梅雨も明けたのですが、まだ撮りに行けておりません。 今は月が大きなターンで、この満月期だと星がほとんど写らないんですよね。 チャンスを待とう。 なので、以前撮影した、夏の大三角の一角・ベガの出を掲載してお茶を濁しておきたい。 ベガを望む PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA11-18mm 焦点距離 11mm ISO3200 SS30秒 F2.8 アストロトレーサーType2使用 2024.05.29 高知県にて ベガは、私が一番好きな星のひとつで、見つけると撮ってしまいます。 先日、入手した、出雲晶子編『星の文化史事典(増補新版)』から、ベガ(…