万年使えるカレンダー。実際、万年使うひとはいないが。 日めくりカレンダーと同様に毎日その日の日付を表示するもの(写真)と、月めくりカレンダーと同様に月ごとに1ヶ月分の日付に対応する曜日を示すものが一般的である。 仕組みとしては、毎日あるいは毎月、その日・その月の暦を正確に表示するために、手動で月・日・曜日を合わせるようになっている。その他、機械的な文字盤の操作により月・日が表示されるものや、電子的に表示するものもある。最近では、パソコンで計算して表示するものもこのように呼ばれることが多い。
皆さんはどんなカレンダーを使っていますか? 毎年たくさんの種類のカレンダーが販売されていますね。 今年はどんなのにしようかなあっていうのも楽しみの一つなのかもしれません。 我が家は子どもが少し大きくなって それぞれの予定が入るようになってから 普通のカレンダーでは管理しにくくなってしまったので 壁掛けでおしゃれな家族カレンダーが欲しいなあ。 じゃあ、作るしかないか。 と、万年カレンダーを作ってみたんです。 これなら学校のプリントなども貼れるようになりますよ。 ぜひ参考にしてみてください。 紙のカレンダーをやめた理由 売ってないなら作ってしまえ 壁掛けでおしゃれな家族カレンダーの素材 万年カレン…
今日、郵便局に行った時、窓口の脇に置いてあったカレンダーに目が止まり…、 一目惚れ(笑) いくつか紹介されていた日々の言葉にも惹かれました。 よく見ると「万年カレンダー」。 ずっと使えるんだと知り、衝動買い(^◇^;) * * * この愛想のない(笑)猫の表情がクセになりそうです( ̄∀ ̄) ちなみに、今日(5日)のは、 ↓ 毎日こうして、ちょっとした、でも結構深いひと言をかけてもらうのって嬉しいです(*^_^*) カレンダーだから新年から?と思ったけど、万年カレンダーだから、いつスタートでもいいんじゃない?ってことで、早速お部屋に飾りました( ^ω^ ) 一巡するまで毎日楽しみ(^^) (一巡…
THE YELLOW MONKEYの吉井和哉さんイラスト。シャープペンでラクガキ。 ロビン 吉井さんは今もカッコいいけれど、若かりし頃の美しさもまた素晴らしい。 有名な曲『JAM』。 youtu.be 『素敵な物が欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌う』の歌詞が好きです。 そんな気持ちでイラストを描いているような気がします。 使いやすいものは自作出来たら素敵ですね。 と、言うわけで、職場で使用するカレンダーをエクセルで作成してみました。 唐突な現実感よ。余韻の無さよ。 ただただシンプルなカレンダーが欲しいので、エクセルのテンプレートはイマイチ使いにくいのです。数年ぶりに頑張りました…
朝起きて 思いっきり、深〜く 呼吸ができる。 これは 本当に嬉しい😆 こんな気持ちのいい朝。 待望の、 『日めくり万年カレンダー』が出来ました🌈 もこさんの魂から伝わる言葉が1日1日と毎日楽しめる 魂喜ぶカレンダーです✨ 宇宙、魂、響き、カタカムナ、 喜びがここに。 〜始まりのページ〜 〜6日の言葉〜 (私の誕生月&誕生日w) 1日ごとの言葉と共に、 食材も載っています。 心と体を作る大切な毎日の『食』のアイデアも、 毎日違って、嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 毎日の楽しみと、 自分の整え、 何よりも波動が伝わるカレンダー 是非、こちらからお申し込みくださいませ〜♫ 一冊 1,500円です⭐️ …
万年カレンダーJavaScriptで作る <!DOCTYPE html> <meta charset="utf-8"> <title></title> <style> table { margin: 1em 0; } thead td { font-weight: bold; } thead td, tbody td { text-align: center; border: 1px transparent solid; } tbody td:hover:not(.pDay):not(.nDay) { border: 1px #f80 solid; } tr td:first-of-type …
ふっふっふ…ハーッハッハッハ!!とうとうこの日がやってきた…!! 今日という日を待ち続けいかほどの年月が経ったか…。15年…否、ギリギリ20年くらいにはなるだろう…。しかーし!!事実としてこの日はやってきた!! 『アニカビ』ことTVアニメ版『星のカービィ』、そのフルHDリマスター版のBlu-rayボックス…『アニメ「星のカービィ」HDリマスター版 まるごとコンプリートBOX』の発売であーるー!!! というわけで今宵語る作品はゲームにあらず!その名はテレビアニメ『星のカービィ』!!20年という時を超えついに!ついに全話収録のBlu-rayボックスがリリースされるに至った超・名作アニメである!! …
ぽよにちは!みずがめです。 ついに待ち望んでいた例のブツが届きました。 バン! 星のカービィ HDリマスター版まるごとコンプリートBOX いやほんと長い間発売を待っていたんですよ。 正直BD化は無理だと思ってたけど… 当時はビデオとDVDで発売されていましたがDVDは途中までしかでてないはずなんですよねー なんと現代社会において数多くの不適切な問題発言が未修正でそのまま収録されています。ありがたや かわいい顔をしてますがとんでもない社会風刺アニメでした。 早速中身を見ていこう! 円盤とブックレット、1話の絵コンテ集です。 中身はこんなかんじ 絵コンテは1話まるごと載っています。 見ているだけで…
[日記]朝~夜 8時頃起床。 洗車を始め、家であれこれ。今日は妙に暖かくて動きやすいが最早春装備でないと汗だくになる。季節が急展開すぎる… 月命日なのでお坊さんにお経をあげてもらう。ありがたいことである。 夕方買い出しに行くのだが案の定汗だくになった。いやあついです… 夜になって雨。春雨じゃ濡れていこうとかいうレベルの雨ではなかった。熱帯かここは… 「ダーウィンが来た」と「鉄腕ダッシュ」のコラボ週。どちらもおっさんがはしゃいでいて楽しい。同じ番組を別側面でやるとかではないのは一寸肩透かしだが、こういうの面白くてまたやってほしいな。 [由無し言]今日の由無し言 【ロシア】プーチンの居場所は、愛人…
【COMIC】山本崇一朗/からかい上手の高木さん 19(ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル/小学館) ★半歩ずつ、距離が縮まる青春コメディー! まだ誰も見たことのない、西片だって見たことのない高木さんに会える「髪型」。 真野ちゃんの小さな嘘に端を発するドキドキのお昼休みの一幕「経験」。 珍しく欠席の高木さん。プリントを届けにきた西片が高木さんのお部屋に訪問で何が起きる!? 「お見舞い」。 新しい生活を始めるいつかのエピソード。二人が下の名前で呼び合う「名前」などなど。 今巻も珠玉の9編を収録! 変わらないようで少しずつ変わっていく2人の距離。少しの西片の勇気だったり、もっと嬉しい高木さん…
拝読している素敵なブロガーさんがバッグの中身紹介をやっていらしたので、自分もやってみます。 ORCIVALのショルダー︰ポーチ以上バッグ未満、135gという軽さがとてもちょうど良く、自分用のものを常に入れて持ち歩いています。子供と出掛ける用トートにこのまま入れて、貴重品を持ち歩く場面にはこれだけ肩掛け。まだ子供が小さく両手は必ずあけておきたいので、便利です。お出掛け用の革バッグにもまるごと入れてしまいます。 Smith&Wessonのボールペン︰推しインクであるジェットストリームの替え芯を入れています。 BONAVENTURAのミニ財布︰ほぼクレジットカード決済なので、少しの現金とカード類が収…
仕事は嫌いではありません♪出勤することが嫌な日もあるけれど基本的には無欠勤でよく働きます♪ただ、忙しいのはとても嫌(本当に嫌…心底嫌…仕事辞めたくなるくらい嫌) 働き者なのか?ナマケモノなのか?紙一重なワーキングマザーミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます🍀 ワークライフバランスを大切にしたい!そんなお話 どんなに仕事が好きでもね 仕事が忙しい日々が続くとね(私の場合) 前会社と現会社 前会社 現会社 雲行きが怪しい… 兆候その1 兆候その2 兆候その3 兆候その4 おわりに
2月8日(水)におたのしみ工作でずーっと使える『万年カレンダー』をつくりました。 ちょっと根気のいる作業もありましたが、皆さんの個性が光る素敵な万年カレンダーが出来上がりました! 皆さんご参加ありがとうございました。
自作の卓上カレンダーを今年も作りました。今年で15回目です。 好みのものが売ってないなら自分で作ればいいじゃんって事で自作するようになりました。 zasshokudo.hatenablog.jp エクセルで作った万年カレンダーに今年の日付を入れて、曜日部分の色を変えるだけ。 印刷ボタンをクリックすれば12か月分が自動で印刷されるようになってます。 最初に買ったカレンダーの台紙をずっと使い回してて、だいぶ色褪せてきたので、新しく作り直しました。 通販で本を買った時の段ボール封筒を切って折り曲げただけ。 もう改良するところは無いかなって思ってたら、思わぬ落とし穴が。翌年の1月1日が『元旦』になって…
買えた...良かった。
サンキュ!mini1月号増刊 年末年始特大号 ベネッセコーポレーション 680円(税込) 断捨離のカレンダーに惹かれて購入しました。 久しぶりにサンキュ!を購入しました。 付録は断捨離カレンダーと懸賞ノートです。 日めくりの万年カレンダー。 そろそろ本気で断捨離しなくては・・・ まずは一日ちょこっとの断捨離から・・・です。 manana55.hatenablog.com ☆☆☆☆☆ メリークリスマス☆ はめ込み式の簡単ツリーです。 昨年購入した、可愛いペーパーナプキン。今年も活躍します。tomtenisseトムセニッセトムテはスウェーデンでサンタクロースのこと。トムセニッセはサンタクロースの子…
初心者向け、初学者向けの書籍、特にその良書を見つけるのは難しい。まず大前提として、読者と書籍との相性がある。いくら識者、経験者が勧めたところで、同一の内容を伝えていながら、表現一つで理解できたり、できなかったり、ということがあるのだから、相性が悪ければどうしようもない。 いくら内容が良くとも、読書体験が良好でなければ、それは理解の妨げに作用するはずだ。読者自身が良書を見つけられるとすれば、それは初心者、初学者という前提と相反する要素だ。知識がないから初心者、初学者なわけで、その分野における良書を見分けられるのであれば、すでに初心者、初学者の域は脱していることだろう。 結局のところ、初心者、初学…
現代和算数学研究アンテナが更新されました■−2022/12/23 09:16:52 算数星人のWEB問題集〜中学受験算数の問題に挑戦!〜 http://sansu-seijin.jp/(灘中解説速報)2017年 第1問-分数の計算問題 (灘中解説速報)2017年 第7問-カレンダーの問題 第10問-正十二角形と正三角形 (灘中解説速報)2022年 第4問-17でわったあまり 第9問-正三角形と三角定規 (灘中解説速報)2017年 第9問-三角形の面積比 (灘中解説速報)2022年 第8問-ベンツ切り応用 (灘中解説速報)2017年 第10問-正四角すいの切断■−2022/12/23 09:09…