しばらく長距離を歩いていないので、歩くたび体が。。。いやいや内蔵が重いので 奈良県の万葉集でおなじみの二上山へ運動をかねて登ってきました。 二上山の山頂では、西を向けば大阪から明石海峡を見、東を向けば、奈良盆地が見ることができ、高さ雄岳 517m、雌岳 474mで、子供から大人までハイキング気分と、素晴らし眺めで人気の山です。 西側に大阪、東側に奈良盆地が観れるので、この山の峠にまつわるお話 ”大和カエルと河内のカエル” があります。 (当時では大和は奈良県、河内は、大阪の東部、二上山を大阪越えあたりだと思われます) 大和と河内のカエル達が、この山頂で相手の町を見た話の場所です。 ”京のカエル…