新年1冊目に読んだのは赤川次郎の『台風の目の少女たち』です。 赤川次郎は十数年前、小学校高学年くらいの頃、三姉妹探偵団シリーズが好きでよく読んでいました。 本を読もうと思い、書店で文庫を端から見たところ、目について懐かしかったので手に取りました。 ここからちょっとネタバレ。 序盤を読んで抱いたのは、人間関係がめんどくさいな……という感想でした。 地方の県立高校に通う安奈が主人公なのですが、東京の大学へ行った年上の彼氏が大学で別に素敵な彼女を作って連れて帰ってくるわ、母親と父親はそれぞれ別に浮気してるわでなんか最初からかわいそうです。 最近そういう人間関係が面倒なことになってる小説を読んでなかっ…