神田伯山独演会。前座2席に続いて、伯山による4席。「源平盛衰記 扇の的」は、源平合戦屋島の戦いにおける那須与一が平宗盛率いる軍勢が用意した船上の扇の要を射抜く有名な話を凛々しい口調で一気に語り倒す。「三方一両損」は、講釈種で今でも多くの落語家や講談師が得意とする演目。江戸を舞台に、落した財布を届けた際の受け取る受け取らないの揉め事を大岡越前が機転を利かせて裁くというもの。落語とはまた違った語り口で、物語の抑揚が新鮮に響いてくる。「四谷怪談 お岩誕生」は、講釈、歌舞伎の有名長編演目の第一話。幽霊の代表選手ともいえるお岩が母から生まれてくる話。前2つの噺から打って変わって、今度はおどろおどろしい語…