amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問15 図のように,線間電圧(実効値)$ 200V $の対称三相交流電源に,1台の単相電力計$ W_1 $,$ X=4 \Omega$の誘導性リアクタンス3個,$ R=9 \Omega$の抵抗3個を接続した回路がある。単相電力計$ W_1 $の電流コイルはa相に接続し,電圧コイルはb-c相間に接続され,指示は正の値を示していた。この回路について,次の(a)及び(b)の問に答えよ。 ただし,対称三相交流電源の相順は,a,b,cとし,単相電力計$ W_1 $の損失は無視できるものとする。 (a)$ R=9 …