境内には多くの植物が植えられており、 四季折々の表情を見せてくれます。 いつ行っても癒されるのでよく参拝に行くお寺のひとつです。 多聞院 こちらのお寺は狛犬ではなく「狛寅」なんです。 いたるところに見える黄色い物体。これも全部寅さんたち。 すごい量の寅さんたちが整列しております。 この虎さんたちは「身代わり寅」といって 災いを身代わりしてくれるそうです。 多聞院はお守りなどは無人で頒布されています。 書置きの御朱印は「お気持ちの金額」を納めます。 多聞院 御朱印 多聞院 えんむすびお守り お守りがかなりかわいいです。 その他境内の写真をどうぞ。 多聞院の隣には「神明社」という神社があり、 境内…