Hatena Blog Tags

三項演算子

(コンピュータ)
さんこうえんざんし

プログラム言語において、被演算子(引数・オペランド)を3つ取る演算子のこと。C言語やそれから派生した言語では三項演算子と呼んだ場合には三項条件演算子 ?: を指すことが多い。

三項条件演算子 ?:

(A ? B : C)
  1. まず式Aを評価する
  2. 式Aの値が真ならば式Bを評価し、式Bの値を式全体の値とする
  3. 式Aの値が偽ならば式Cを評価し、式Cの値を式全体の値とする

式Aが真ならば式Cは評価されず、偽ならば式Bが評価されないという特徴がある。
人によってはこの演算子はとても読みにくいもののようで、コーディング規約などで三項条件演算子が禁止されていることも多いらしい。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ