今日は私見を書きます。長いです。 広島市内の均一運賃を220円から240円に値上げする計画について、利用者への説明不足だとして法定協議会の運賃分科会で協議継続が決定しました。 11月30日(土)の中国新聞によると、広島市が11月に募った市民の意見では、運賃改定を「理解できない」「どちらかと言えば理解できない」が56%を占めたとのことです。また「運賃が高い」や「前回の値上げから期間が短い」などの意見も聞かれたそうです。 一方で、広島電鉄によると「ダイヤの維持には280円の均一運賃が必要」との試算もあるそうです。 話は変わり、ボクが愛用するお米は昨年度米と比較して価格が 1.5倍になりました。 お…