スーパーで買い物時、支払いを電子マネーで支払おうとしたら 「エラーです」 QRコードの読み込みが悪かった?と思い複数回してもNGなので、もしやと思ったら カードの使用金額が上限をむかえていました。 いつもよりも請求金額が多く、これはカード不正利用されたのでは・・・? 帰宅後にカードの使用明細を確認してみると がばっと金額が増加したのは、先月あった車検の支払いの一部をクレジットカードで行ったからでした。ちょっと納得。 しかしながら、それを除いた金額も普段よりも多い。やっぱり怪しい支払いがあるのでは?疑惑の目をもって引き続き明細を眺めましたが ん?これも身に覚えがあるぞ、あれもこれも・・・ どうや…