「奥出雲おろち号」は、島根県と広島県を結ぶ「木次線」を運行する観光トロッコ列車で、結構長い歴史がある。ずっと気になっていたが、車両老朽化によりもうすぐ廃止されてしまうらしい、とニュースを聞く。 ああ、そうなのか、結局また乗れずに列車が去っていくのだな…と思いながらも、私の手はスマホでe5489(JR西日本のWeb予約サイト)を登録しはじめていた。乗るなら、今しか。 旅程を決める 関東在住者にはなかなかハードルが高く、まず基本的には土日のみの運転である。出発の10時8分に木次駅にいるためには、当日出雲市につくサンライズ出雲では間に合わず、実質前泊必須となる。 一応、夜行高速バスか、当日初便の飛行…