インボイス制度の対策として今、個人事業主がおこなうべきことについて解説します。 2023年10月からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。 本記事では、株式会社SoLabo 代表取締役 田原 広一がお客さまの創業融資や資金調達の相談を多数受ける立場から、記事執筆時点(2022年9月末)でインボイス制度で個人事業主がおこなうべき対策についてご紹介します。 個人事業主がするべきインボイス制度への対策 免税事業者(年間売上高1,000万円以下かつ課税事業者選択届出書を出していない) 課税事業者(年間売上高1,000万円超 or 課税事業者選択届出書の届出済) 個人名や住所など公開デー…