本日は久々の会津百名山です。夏には登るのが難しい「観音山」です。ちなみに今月2日に悪天候で撤退しました。今回はそれほど降っていないので…曇りですが登っていきます。自宅を出発し観音沼駐車場へ。駐車後約600m先の登山口へ路面がツルツルなので、スノーシューを装着してしまいます。先日見にきて知っていますが降雪後、誰も登ってないようです…出出しから要ラッセルです。地図で方向で確認しながら進むとピンクテープが出てきました。さらに先にも。このテープは稜線に出るまで巻いてあります。これは夏場では分からないでしょうね…稜線に出るとしばらく歩きやすいですが、稜線上に雪を被った大きな樹木が…こんなんが夏の登山を邪…