母校の非常勤講師に 引き受けてよかった。 下関から福岡への帰り道。 車を運転しながら、そう思った。 あれは今年の春だった。 出身大学の下関市立大の後輩で、今は同大学で准教授を務める上野惠美さんから非常勤講師の打診があった。 科目は「キャリアデザイン」。 社会人になる前の大学生活をどう過ごすか。将来の仕事と大学生活を結びつけて考えられる「きっかけ作り」を提供する。そんな授業だ。 その時は、即刻、お断りした。 大学生に教えるような知識や経験もなければ、なにしろ、自分の学生生活はアルバイトと部活に明け暮れていて、参考になるような話は何ひとつない。 だが、待てよ。 失敗から学べることもあるのではないか…