2月1日って。 その年が始まって32日なので。 あー、2^5日なんだ。 と、反応してしまったりします。 月が4画で。 1は1画──なので。 2月1日は2^5日と変換可能。 これ、面白いですよねぇ。 逆への変換は、なかなか難しいですけども。 熱凝固したタンパク質を元に戻しにくいのに似ています。 不可逆性のある暗号鍵の存在を知ったときに。 そうはならんやろ、と思う自分がいたのですけども。 このように、自身で変換してみたモノを。 元に戻そうとしたときに同じコストで行えるかに着目すると。 分かっただろうになぁと、思うわけです。 当時のわたし、あいきゅーが足りてなかったのでしょうナー(棒)← ……なんの…