100円だった。出口で精算をした。なんだかわからないが入り口で白いクレジットカード上の大きさのカードを受け取った。そのカードが精算時に必要らしい。車は入り口と表記のある、ガソリンスタンドのコイン洗車の機械のような場所を通る。そして入り口で一度車を停車させ窓口にいる受付スタッフに説明を受け白い用紙に名前、カナ、電話番号、可燃か不燃か可燃として%か、不燃として%かを記載し受付スタッフへ渡す。身分証の掲示は運転免許証を出した。指定されたルートの説明を受け車を先が見えない建物の奥へ前進させる。中へ入ると真っ先に見えたのはブルドーザーのような黄色のボディをした建設用機器だった。私の車とは別の方向を向いて…