区の空き地を利用し、憩いの場をつくれ親子で楽しめる特色ある公園の整備を 区には道路事業用などに取得した土地がありますが、計画の進捗状況から空き地のままになっているものがあります。ひえしまは、こうした空き地を利用したまちづくりを推進するため、有効活用するよう提案しました。たとえば太子堂2・3丁目では長年、修復型まちづくりを進めてきており、用地として取得したものの、整備されていない場所については、防災倉庫の設置や広場などが開設されてきました。一方で、道路代替地はどうなっているのかを質しました。すると、未だに閉鎖管理しているところがあることがわかり、温暖化防止の観点からのみどり空間の創出や、区民の憩…