こんにちは、たき子です。 ナナハン(たき子の電動アシスト自転車のニックネーム)旅の後半です。 春の瀬戸内海編、コンセプトは「春の瀬戸内海をうららかに走るよ♪」。 9回目は岡山県倉敷市から香川県小豆島です。 倉敷美観地区 温泉ホテル「やま幸」 ショートカットで小豆島へ 世界一狭い海峡 池田の桟敷 小豆島ふるさと村 // 倉敷美観地区 笠岡で広大な畑と菜の花畑、シャコ丼を満喫したたき子とナナハンが次に向かったのは倉敷市。 倉敷と言えば岡山観光の中心地。 倉敷川沿いは江戸時代に幕府直轄地として繁栄し今も「美観地区」として保存される一方でジーンズのメッカなど工業の町としての顔も併せ持つ地域よ。 たき子…