先日の安倍元総理のニュース以降、宗教団体の固有名詞が日本でもやっと出てきましたね。 旧統一教会、現在の世界統一家庭連合は40代以上の人たちは多くの人がご存知だと思いますが、今の若い人たちは知らないと聞いて少し驚きました。 日本は仏教の国ですが、それほど日常生活に宗教色をあまり感じないせいか、なんとなく宗教に疎いところがありますよね。 mainichi.jp 旧統一協会は、正式には世界基督教統一神霊協会といい、朝鮮半島のキリスト教から発生し韓国で創設されたいわゆるキリスト教系新宗教です。 日本では個人の認識の中だけにとどまっていると思いますが、欧米では「カルト宗教」とみなされています。 1990…