Hatena Blog Tags

中国文明

(一般)
ちゅうごくぶんめい

中国の古代文明である黄河文明と長江文明の総称。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

縄文文明と中国文明 (PHP新書) 2020/関 裕二 (著) 日本列島は文明の吹きだまりだから、中国から多くの知識や技術が流れ着いた。当然、古代日本の文物のほとんどは中国や朝鮮半島に由来すると信じられてきた。しかし近年、縄文文化が見直され、現代にまでつながる「三つ子の魂」が縄文一万年の時代に形成されていた可能性が指摘されるようになってきた。 海の外から新たな文物が流入しても、縄文的な発想で取捨選択し、列島人にとって必要な物だけを選んでいたこと、さらに、工夫を加え、日本の風土に合わせて改良していった様子

この著者の歴史ものは数冊読んだことがあった。軽めのものを書いているという印象だった。それがどうだろう、冒頭のニクソン大統領の発言。「我々は、フランケンシュタインを生み出してしまったのかもしれない」大いに共感できるところがあったので取り上げたい。 まずは序盤、30ページ足らずで、日本文明と比較するため中国文明の成り立ちをサクッと描写。これが見事。書きなれているという印象。 森を切る文明が中国で、森を生かす遺す文明が日本だと著者は位置付ける。確かに、以前、京都を俯瞰した朝のテレビニュースをみて感心したことがあった。深い森に囲まれた京都の町。季節は忘れたが、緑色もじつに濃く、それが見事だった。日本の…