白砂山、野反湖周辺の花 白砂山は群馬、長野、新潟3県の県境に位置する2140mの山である。山深い位置にあり、無雪期には西側の野反湖から入るコースしか無かった。三国峠からの縦走は残雪期にのみ可能だったが、ベテラン向きのコースである。近年三国峠からの縦走路が開かれ,東側からの無雪期の縦走も可能となった。 花はといえばそれほど多くは無く、ここで取り上げたものの多くは、野反湖周辺で見かけたものである。 手前稜線上からの白砂山頂 白砂山 ヤナギラン(アカバナ科) 柳蘭で、葉の形が柳に似ているから。丈も、1.5mぐらいになりよく目立つ。裸地にいち早く侵入するので、開かれた場所などに多い。北米などでは山火事…