中学受験は親と子の二人三脚とはよく聞きます。親と子が息を合わせてイッチニイッチニとゴールを目指すイメージなのでしょう。子どものペースに合わせてね。親の勢いだけで走り出すと転びますよ。うん。美しい。理想的。でも、私にとっての中学受験はもっとめまぐるしくて、慌ただしくて、せわしない。のびこを担いで、あっちへこっちへ駆けずり回る感じです。二人三脚より騎馬戦。 言うまでもなく、親が馬です。はい。 でも、目指すのは他の子のはちまきではないから、騎馬戦スタイルでパン食い競争する感じかな。たくさんの予選を戦い抜いて、いかにいい位置でスタートラインにつけるか。2月1日のパン食い競争のスタートの立ち位置は大きな…