これまでにも何度か言ってきたことだが 売れてる短編集の子どもが主人公の話は 大人向け作品でも入試でよく選ばれるよ。 寺地はるな先生のコレなんかもそうだな。 さて、今回紹介の本は昨年11月発売で 本屋大賞5位だからばっちり当てはまる。 特に『ウミガメ』という短編は高校生の ささやかでぎこちない交流が沁みる話で 少なくとも3つは使えるシーンがあった。 特に、少女が少年の将来の展望を聞いて 揺れる場面は素材文適性が高そうですわ。 あとは母との大事な場面、少年との邂逅。 他の短編は大人メインだが凄く面白いよ。 それだけでなくしっかり得るものもある。 俺のレビューはこんなふうにはじまるス。 迷える誰かが…