思わず、涙…。 今朝、NHKの「あさイチ」という番組を観ていて、 つい、ほろり…としてしまったのです。 それは、富山市内中学校の卒業式の話題。 コロナ禍の今、 大きな制約の中で卒業式を行わざるを得ない学校が 全国的に多い中、 校長先生をはじめとした周りの大人たちが みんなで知恵を絞りあい、 卒業する三年生のために 少しでもあたりまえに近い卒業式にしてあげたいと奮闘する姿。 卒業生たちは、 先生方のそんな姿を見つめながら 「ボクたちの為に先生方は精一杯やってくれた。」と、 心一杯の感謝を伝えている。 血の通った、心の通い合ったこんな様子に、 とても胸を打たれたのであります。 こういった校内行事を…