Hatena Blog Tags

中富川の戦い

(社会)
なかとみがわのたたかい

中富川の戦い(なかとみがわのたたかい)

1582年、四国統一を目指す土佐の長宗我部元親と三好勢の総帥・十河存保との戦い。中富川を挟んでの戦いとなった。十河勢の先陣が川を渡り始めるや長宗我部勢はあらかじめ堰きとめてあった上流の水を一気に放流した為、出鼻を挫かれた十河勢は総崩れとなり、勝瑞城へ退却した。その後、元親は勝瑞城を攻め落とし、敗れた存保は讃岐国へと逃れた。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。