Hatena Blog Tags

中山容

(音楽)
なかやまよう

?〜1997 翻訳家、詩人。所謂「関西フォーク」と呼ばれた、日本におけるフォークソング運動の陰の立役者のひとりだった。
晶文社からオルタナティブなフィクション、ノンフィクションを多数、翻訳し、また、片桐ユズルと二人で、ボブ・ディランの全作品の訳詞集を完成させ、中山ラビをはじめとするフォークシンガーたちに提供したことで知られる。
米国の「ビート詩人(Beatnik)」達による自作詩朗読運動の影響を受け、有名な「ビート詩人」達の詩を翻訳したり、また日本で朗読会を企画したりしていた。自身も詩を書く詩人でもあった。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ