6月11日撮影 中山法華経寺 すっかり梅雨が明けたようなお天気が続いていますが、写真は梅雨入り後の中山法華経寺参道。 みずみずしい色を見せていた参道沿いのアジサイ。 法華経寺参道から安世院参道に入ったところの塀の上で咲いているアジサイを見上げてパチリ。 安世院境内のアジサイ。 毎年、安世院で咲くキク科の花ですが、「ヘリオプシス」だったでしょうか。😓 一気に開いた白ユリの花。雨に煙る境内がそこだけ明るく輝いていました。 雨風に揺れていた「ハルザキシュウメイギク(春咲き秋明菊)」。秋に咲くシュウメイギクはぱっちりと開いた明るい花ですが、こちらはすらりと伸びた茎の先に儚げな小さい花を咲かせます。 龍…