サッカー選手。ポジションはミッドフィルダー。 1994年8月23日生まれ。東京都八王子市出身。身長164cm、体重58kg。 ヴェルディユース時代の同期には楠美圭史、ポープ・ウィリアム、前田直輝、吉野恭平らがいる。 2012年10月21日、Jリーグ ディビジョン2第39節の栃木SC戦で、Jリーグ史上最年少の18歳59日でハットトリックを達成した。
リスト::サッカー選手::日本/な行
ヨーロッパ随一のリゾート地 トルコのアンタルヤにやって来たぞ! 今回に目的は日焼け。笑 でも、オレがサッカーなしでいられる訳がありません。 と言うことで、試合も何もありませんがスタジアムを見に行ってきました。 スタジアムツアーなんかもありません。 そして、このアンタルヤスポルは今年の夏前まで中島翔哉が所属していたクラブです。 ここに来るまで気づきませんでした。💦 中島翔哉好きでポルトガルにもカタールにも応援に行ったのに・・・。 てな感じでアンタルヤスポルについて書いていきますか!w ◆アンタルヤスポル ◆中島翔哉とアンタルヤスポル ◆スタジアムへの行き方 ◆スタジアムの外観 ◆オフィシャルショ…
J1リーグ・第26節 アルビレックス新潟-浦和レッズ 0 前半 1 1 後半 0 -------------- 1 合計 1 【スタメン】 スタメンはこんな感じでした。 カンテ MF 関根 小泉 大久保 MF 岩尾 伊藤 DF 明本 マリウス ショルツ 酒井 GK 西川 上記のメンバーでスタートした浦和でしたが、前半の22分に大久保が負傷交代。安居がトップ下に入り、小泉が右サイドへ回りました。 【大久保の負傷】 前半の22分に負傷した大久保ですが、試合後のスコルジャ監督のコメントを見ると、筋肉系の怪我のようです。肉離れなら長期離脱の可能性も… いずれにしても、検査の結果を待つことになります。重…
「一回戦目の勝負の泥を落として生まれる武者震い」 昨日はプレーオフ第二試合だけどね。 【開始3分で鮮やかに先制】中島翔哉のパスから大久保智明が抜け出し、ファーサイドで小泉佳穂 が押し込んだ👏👏👏 今シーズンの公式戦初ゴールとなる先制ゴールを決めるなどいい仕事ができていたと思います。そして、中島翔哉選手との関係性については?) 佳穂「ゴールに絡むところが課題でしたので、一つ結果が出てうれしく思っています。中島翔哉選手は味方の選手と近い距離にいる方がやりやすいタイプだと思っているので、できるだけ近い距離感でプレーすることを心掛けました。そして、彼にどれだけいい状態でボールを渡せるかを意識しました」…
【新加入】中島翔哉 加入会見 www.youtube.com 東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→FC東京→カターレ富山(期限付き移籍)→FC東京→ポルティモネンセSC(ポルトガル)→アル・ドゥハイル(カタール)→FCポルト(ポルトガル)→アル・アイン(UAE)→ポルティモネンセSC(ポルトガル)→アンタルヤスポル(トルコ)→浦和レッズ 「このチームに加入できてすごく嬉しい」 そう言ってもらえて嬉しい。応援します。「僕も勝つのが好き。勝つためにいいプレーをしたい思いは、持っている。本当に楽しくプレーできている。好き勝手やるとかではなく、心から楽しんでいる時に楽しめている。そういうプレーができ…
こんにちは! Nishi です。 ここ最近、日本代表選手達の欧州での活躍が目立ってきましたね。 欧州のクラブへ移籍しても、コンスタントに試合に出場し、結果を残す選手が増えて来ました。 そのおかげで代表の試合でも、誰を起用するか迷うくらい、よい人材に恵まれてきました。 特に前線のポジション争いは、過去最高の人材と呼べるくらい揃っていますね。 そんな日本代表の顔ぶれも、数年も時が経てば顔ぶれが代わっていくようにもなりました 日本代表サバイバルレース share.smartnews.com 森保監督が日本代表の監督に就任してから今年で5年目になりました。 現在の日本代表は、久保や三笘、伊東といった2…
ロシアがウクライナに侵攻しましたが、この影響はサッカーにも出てきました。 現在行われている今シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ。 決勝は5月28日にロシアのサンクトペテルブルクで行われる予定でしたが、パリに変更になりました。 偶然にも、サンクトペテルブルクはプーチン大統領の出身地でもあるんですよね…。 他にも、ウクライナリーグは冬の中断期間が終了して再開するところだったんですが、中止となっています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 咸臨丸の日 2021-2022 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第23節 結果 順位 今日は何の日?? 2月26日は「咸臨丸の日」です! 咸…
ヴィッセル神戸 ニュース/レポート : 公益社団法人日本サッカー協会への上申書についてのお知らせ 吉田、古橋、三笘ら最終予選欠場へ 森保監督が明言「数名の選手が招集できない」/サッカー/デイリースポーツ online 中島翔哉が代表復帰へ 森保監督「候補として挙げている」 : スポーツ報知 1月に行われる予定のワールドカップアジア最終予選で問題が発生しています。国内組 でも隔離が求められていることに対し、ヴィッセル神戸らが連名で日本サッカー協会に 上申書を提出しました。国外にいた人と接する機会があるからでしょうが、無理がある ように思えます。柔軟な対応が求められますが、どうするのでしょうか。 …
ポルトガルリーグ日本語公式ツイッターより画像引用 三笘薫選手が躍動し、サッカー日本代表はオマーン戦を勝利することができた。チームの攻撃を「ドリブル」で活性化させる姿は長く日本代表から離れている「中島翔哉」選手に重なる絵となった。古巣ポルティモネンセに帰還したドリブラーが復活を遂げようとしている今、再び代表に必要なピースとなりそうだ。
こんにちは、1歳5ヶ月の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 私が好きな人たちと、その人を好きになった瞬間を書きます♥ B'z 稲葉浩志さん ミルコ・デムーロ騎手 中島翔哉選手 宇野昌磨選手 本田翼さん 水原希子さん B'z 稲葉浩志さん にゃー将軍が「これがかっこいい男というものか・・」と圧倒された記憶があるのは、確か「ミュージックステーション」でB'zが「LOVE PHANTOM」を演奏しているのを見たときです。 www.youtube.com 当時私は小学生だったのですが、それまでのかっこいい男の人像を打ち破るすごい魅力で、目がテレビに釘付けになってしまいました。(ミュージック…
FCポルト中島翔哉(なかじましょうや)選手が復活へ向けて順調にアピールできているようだ。前節は今季初先発で1アシストの結果を残し、ベストイレブンへ選出。昨日のチャンピオンズリーグでも結果を残し、FCポルトでの存在感を出すことに成功している。そんな中島選手について今日は語りたい。
府内三都物語 どーもこんばんは さてさて、今回も先日のブログに引き続いて【ユース出身選手ベストイレブン最強選手権】と題し、ユースから大成した選手を多く輩出したチームで出身者のベストイレブンを組んでみました。今回は私の方では順位付けはせず、あくまでノミネートチームとして紹介していきますので、どこが一番かはお読みの皆様それぞれの評価基準と好みであーだこーだ言ってもらえれば幸いです。詳しい企画概要や趣旨は第1回を呼んでいただけますと幸いです。 今回は独断と偏見で勝手に12チームをエントリーしましたので、1回につき4チームずつ、全3回に分けて更新していきます。また、ノミネートには至りませんでしたがピッ…
・・・ オレにとって旅の1番楽しい時間は【旅】自体より【どこに行こうか悩んでる時間】なのかもしれません!? だって、旅に出たら楽しいに決まってるんだもん。 だから、『どうしよう?』『こうしよう?』考える時間が至福の時なのです。 きっと【仕事】でも【恋愛】でもそうなんでしょう!? しっかりとしたプランさえ作れればうまく行くのです。 って、しっかりプランを作れない男が言ってみました。笑 と言うことで、みんなはオレみたいにならないようにしっかりとしたプランを作ってください! では、明日以降のプラン作りの葛藤を共有しておきましょう。 てか、ホントにギリギリまで予定を決めないスタイルなのです。苦笑 ◆は…
8月22日(火)埼玉スタジアムで開催されたACL 2023/24 プレーオフ、浦和レッズvs理文の試合に行ってきました。5月のACL決勝以来、約3ヶ月ぶりの現地参戦。 座席はメインロアー北側のSA指定席、価格は3000円とJリーグより900円安い。バックスタンドのSAでも問題ないんですが、どうしても砂時計さんのコーヒーが飲みたかったので売店から1番近いメインSAを選択しました。 試合はご存知の通り3-0の快勝!中島翔哉のトップ下での躍動、岩波のブランクを感じさせない安定したディフェンスと正確なロングフィードは見てて楽しかった。今後過密日程になった時、ターンオーバーで起用しても全く問題ないと確信…
8月18日でウィンドーが閉まり、その後フリーの選手は加入できますがほとんど音沙汰ない事から、実質今年の移籍(加入)は終了したと考えて良いでしょう。一時期はアドがフリーなのでレッズかも?と噂にもなったけど、オセールに決まったようでこれも無し。 個人的にもCFの隠し球はあるはず…と言ってただけにこの結果は正直ガッカリで、もちろん交渉ごとだけに失敗もあって当然ですが、今のレッズの状況を考えれば物足りない。 まだフリーの選手が加わる可能性も残ってますが、これからあったとしても少なくともリーグ的には来年向け。10月以降はもうリーグ5試合しかないので、9月の正念場には間に合わないし、よほどスゴい選手でもな…
火曜にACLプレーオフがあったのに金Jという奇妙なスケジュール。金儲けのためのスケジュールはいとも簡単に動かすけどACL絡みのスケジュールはテコでも動かない…結局さじ加減じゃんこれ理不尽しかない世界。 とてもエンタメサービス業の所業とは思えないのです。 湘南は現状降格圏ですがJで一番降格争いに慣れてるし強いクラブといっていいでしょう。監督も選手もかなり入れ替わってるし直輝や岡本が古株になってるしで、体質も変わってきてるかもしれませんが… 前半押され気味ですが決定的なのは少なく、レッズもポゼッションイマイチですが、広島戦や名古屋戦のようなハイテンポ過ぎないのはいい感じ。自分たちのコンディションと…
J1リーグ夏の移籍 2023年J1リーグも、残すは10試合。 各チームとも、「1つでも上の順位」を目指し、チーム内での強化に励んでいます。 中でも注目は、「夏の移籍」。 移籍ウィンドーは8/18で閉まり、シーズン終盤戦のメンバーが確定しました。(フリー移籍の場合は例外) 今回は、個人的に気になる移籍をピックアップしてみました。 残留争い3チーム 今季の降格枠は「1」。 現在、降格が危険とされるチームは3チーム。 その3チームの補強の動きは、全チーム異なりました。 柏レイソル:適材適所 横浜FC:補強なし 湘南ベルマーレ:積極補強 横浜FC、湘南はエースストライカーが揃って海外移籍。 もちろん、…
AFCチャンピオンズリーグ2023/24 プレーオフ 2023年8月22日(火) 19:30キックオフ 埼玉スタジアム 浦和レッズ 3-0(前半2-0) 理文 得点者 3分 小泉佳穂 6分 興梠慎三 90+3分 関根貴大 入場者数 15,568人 この結果AFCチャンピオンズリーグ2023/24グループステージ進出が決定いたしました 対戦相手は8月24日(木)に行われる抽選にて決定いたします 熱の為参戦は諦めました おとなしくおうちでテレビの前で おとなしく・・・ まぁ熱がしんどくておとなしくもなる💣 おとなしくしていたので あまり書くこともないです ゴールは素晴らしかったし 中島翔哉と小泉と…
【今日は何の日】 *油の日 →油に付いて考えるきっかけの日になることを願い、京都府大山崎町にある離宮八幡宮とカネダ(株)が共同で制定 日付は859年(貞観元年)のこの日、清和天皇の勅命により、九州にあった宇佐八幡宮が大山崎に遷宮されたことから *湖池屋ポテトチップスの日 →1962年のこの日、「コイケヤポテトチップスのり塩味」を発売した湖池屋制定 *ウクレレの日(ハワイ) →ウクレレが19世紀にポルトガル移民が持ち込んだ楽器が原型とされていることから、1879年にポルトガル人がハワイの移民局に移民登録を行った8月23日を記念日とした *奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー →ユネスコが制定した…
この間の三苫のゴール見ました?もう鳥肌ものですよ。思わずくみさんとたおにも見せましたよ。いやー今年も三苫は楽しませてくれそうだ。 遠藤航も緊急デビューをなんとか乗り切り、チームにも馴染めてるみたいだし順調だ。冨安のレッドカードは不運以外の何ものでもないけれど、日本サッカーには良い話題が渦巻いてる。 その中で強調したいのが、南野の復活。昨年は本当に苦しんだ。リバプールでもなかなか難しかったけど、モナコでは完全に歯車が狂った。正直もう終わったか…とも思ってた。それがザルツブルグ時代の恩師に再会した事で完全復活。今年はやりそうですよ。 南野が復活した理由は何よりも適正ポジションで使ってもらってる事。…
今日も不参加ですが、平日ACLは燃えるし多くのお客さん入って良かったですね。前回チャンピオンとして一発勝負のプレーオフに出場したレッズ。正直なんでグループステージから出場できないのよ…はありますがしょうがない。それでもこのせいで湘南戦までは中2日だし…と愚痴りたくもなりますが。 メンバーは鉄板のショレと岩尾が外れて中島翔哉初先発。 次の湘南戦にマリウスが出場停止なので岩波が試運転兼ねて先発でしょうか。これを勝たないとACLに出られないという超重要な1戦としては意外に変えてきました。 分析してある程度見切ってたかもしれませんが。 その分析が正しかったかもと思えるくらい、試合開始からレッズはボール…
サドゥロ グルムロディ主審、ストレスフリーの素晴らしいジャッジありがとうございました。たまにボールの軌道上にいることが…笑 AFCチャンピオンズリーグ2023/24 プレーオフ2023年8月22日(火) 19:30キックオフ・埼玉スタジアム 入場者数 15,568人浦和レッズ 3-0(前半2-0) 理文 🇯🇵 Urawa Red Diamonds 3-0 Lee Man 🇭🇰 👑 The Kings of Asia are off to the Group Stage! 得点者 3分 小泉佳穂、6分 興梠慎三、90+3分 関根貴大グループステージ進出嬉しいーー! 佳穂ちゃんどんどん復活してきて…
大事な試合、キッチリ完勝してくれました。小泉佳穂、興梠慎三、関根貴大が決めてくれました。 中島翔哉が移籍後初先発で、2得点に絡んでくれた様です。今後も楽しみですね。