今年もあと少しですね。やはり年末はバタバタしているご主人様です。 さて、ご主人様は先日、十二月大歌舞伎を観劇されました。昼の部と夜の部です。なんて贅沢な~~~~。素晴らしかったとしきりに感動しておりました。 昼の部 「加賀鳶」の松緑さん、悪人役を見事に愛嬌を含ませながら演じておりました。「鷺娘」では七之助さんの踊りが美しく、早変わりもお見事。 夜の部 「舞鶴雪月花」勘九郎さんと長三郎さんの季節に合わせた踊りで、最後は雪達磨で、素晴らしい踊りで面白く演じておりました。 そして「天守物語」。泉鏡花 作。演出は玉三郎さんです。内容は割愛いたしますが、これは玉三郎さんの十八番というか、玉三郎さんならで…