1932年長野県に生まれる。 1962年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。日本貿易振興会(JETRO)勤務後、東京大学教養学部、一橋大学、共立女子大学で教え、現在、一橋大学名誉教授。1999年ロシア科学アカデミーのロモノーソフ記念金メダル受賞。 専攻はロシア文化史、日露文化交流史。 著書に『聖なるロシアを求めて』(平凡社、1990、第17回大佛次郎賞受賞)など。