木造駅舎を巡る旅、今回は福岡県直方市にある中泉駅です。 前身は直方駅と田川伊田駅を結ぶ旧国鉄伊田線の駅で、現在は平成筑豊鉄道の駅として活躍しています。 理髪店さんが入居・営業している珍しい駅舎 開業は1898年(明治31年)。駅舎の財産票を探したのですが、残念ながら見つけられず。 造りからいって明治期の建物ではないように思いますが、詳細は不明。現在、かつての駅事務室を改装して理髪店が営業されています。 反対側のホームには待合室がある ホームは、相対式2面2線のみ。 貨物線の分岐駅として大いに栄えたようですが、現在は見る影もありません。草むした広大な敷地が、かつての栄華を物語るのみ。 (上段左)…