どーもKABUOです。 青森県中泊町にあります城跡、 中里城史跡公園にを訪れましたので、 史跡の様子やその歴史をご紹介します。 中里城遺跡の歴史と史跡をご紹介! 中泊町中里地区にあります中里城、 津軽中里駅から北へ1km程離れ、 標高50m程の高台に形成されました 古代・中世の集落・城跡で 中里城遺跡として 青森県指定史跡に登録されています。 発掘調査が行われた際、 縄文時代から現代に至るまでの 様々な石器や陶器などが確認され、 古代の時代には集落として活用され 平安時代の頃より空堀や土塁などが 整備されたと考えられています。 地政学的に観察しますと、 中世戦国時代には利用されました 五所川原…