前回掲載した知立神社から北へ、国道1号線を越えた中川区中野新町に鎮座する神明社に向かいます。徒歩での移動時間は約5分程で社頭に着くことができると思います。 上は今回掲載する中野新町「神明社」の位置を示してあります。所在地は江戸時に作られた中野外新田に鎮座し、明治22年(1889)に合併に伴い八幡村大字中野外新田、大正10年(1921)の名古屋市編入に伴い中野新町に改称されたようです。上の地図は大正時代の地図に鎮座地を赤枠部分で落としたもの、当時の地図には神社の印はなく、少し東の中野外新田集落、現在の福舟町に明治の頃からひとつだけ鳥居の印がみられます。福舟町を歩いていないので定かではないですが、…