フランス革命史の授業で中間団体の話を聞いたので、関係論文を紹介します。 (東洋史では二宮宏之の社団国家論、中間団体論を参考することが多い?) 早稲田大学リポジトリ 「フランス革命期における反結社法の役割に関する研究(1)」 早稲田大学リポジトリ 「フランス革命期における反結社法の役割に関する研究(2・完)」 東北大学機関リポジトリTOUR 「ルソーの政治思想における「部分社会」─老いゆく国家と党派の問題」 おまけ 罪と罰 フョードル・ミハイロヴィッチ・ドストエフスキー 米川正夫訳 罪と罰 の5章にこんなセリフ 「つまりあらゆる……まあたとえば、全人類的な立法者なり建設者なりは、太古の英雄を初め…