丹生川上神社 中社について 叶えの大杉・相生の杉 東の瀧 訪れ方 丹生川上神社 中社について 水神を祀る日本最古の社です。 日本最古の龍神を祀る丹生川上には、上社・中社・下社めぐりがあります。 前回紹介した、下社に続き今回は、中社に行きました。 叶えの大杉・相生の杉 叶えの大杉・・樹齢約1000年の杉の古木で大杉の幹に両手を当て心の願い事をする 相生の杉・・樹齢約800年杉の大木が相対するように真直に聳え立っています。夫婦杉とも言われていて夫婦円満・延命長寿のご加護があります。 東の瀧 神社の前の川を東に歩くと、赤い橋があり、その先には、東の瀧があります。透明で綺麗な滝と川でした。東の瀧には龍…