2019年4月末の話 恒例の春ニセコアンヌプリ 雪が少なかったですね。 右手が「ええ沢」好きなエリアですが、ロープが張ってありました。 北海道索道協会の安全標語。うん、良い事が書いてあるな。 蝦夷富士 羊蹄山がうっすら見えます。 大沢もロープが張ってあり、対斜面はデロデロで雪崩そうです。 スキー場には危険のヒントが掲示されてますから見るようにしてます。 谷底にいると危険だと言う事が解りますね。雪崩。 雪面に座ってオニギリを食べたり「コースに座るな!」って?誰もいません・笑 5月になれば「板つかみ妖怪」もいないし。 春、雪面に日が差し緩んだ時に、雪に隠れた妖怪に板を掴まれるヤツです。 急ブレーキ…